• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっきぃ2号の愛車 [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2023年12月6日

RUST PROTECTOR 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今日は少し暖かい・・・
今日を逃すと春の作業になりそうなので気合を入れて始めます。

助手席シートを外して、その他いろいろ外して、本体の置き場を探る。
決めたのが助手席後ろのココ。
最初からマジックテープが付いているので、ポンと置くだけ。
ココなら赤いLEDが車内から確認できるので安心。
風雨の心配も無しだし。
2
本体右横のグロメットに配線通しを挿し込む。
3
出てくるのがバッテリーの左奥。
4
ちょっと拡大。
本体から+-の線をバッテリーにつなぎます。
5
北国の冬はあっという間に暗くなるので、サクサク配線して、助手席側ヘッドライトの上のねじを利用してアースポイントを固定で完了。
6
本当に効果があるかどうかは、これを付けた車と付けてない車を用意して比べてみないとわからないと思う。
これを付けたことで錆が増えることは無い!という前提だが、保険だと思ってるので、錆が出なけりゃ「効果あった」だし、錆が出ても「付けてたからこの程度で済んだ」と考えれば良し。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換

難易度:

エンジンフードダンパー

難易度:

ピロアッパー ピロボール交換(リベンジ)

難易度: ★★

ボンネットダンパー

難易度:

MOMOステ丸洗い

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
静かでうれしい。 ホイール選びでミスるとこでした(オールロードあるあるのワナ?)。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
これから冬なのに、、、 でもハードトップあるし、スタッドレスあるし、LSD付いてるようだ ...
フィアット パンダ ぱんだ (フィアット パンダ)
おもしろそうな車を求めてネットを徘徊して見つけました。 試乗してみてクラッチの軽さが高齢 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
twinも良さそうでしたが熟慮の結果smartに決定。横から見てたらご飯3杯いけます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation