• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KennyTX_GRMNの"N WGN" [ホンダ N-WGNカスタム]

整備手帳

作業日:2017年1月29日

フロントエンブレム TYPE R化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
【TYPE R化完了】
一回り小さいですが、赤エンブレムに
なりました!
ついでに昨日完了したナンバー隠しも
早速活躍!別途ブログにもアップします。
2
アップ写真です。
貼り付け前に、脱脂して、ドライヤーで
温めて貼り付けました。
3
【施工前】
ノーマルです。どうやって外すかな・・
4
裏面を見て、諸先輩方のを参考に
左の赤○がピンですね。
これを、右写真のようにドライバーで
2か所折りました。
5
ノーマルエンブレムを少し、
こじるとすぐに取れました。

ピンを折った際のバリで
抜けにくかっただけですネ!
6
ノーマルVS赤エンブレムの比較です。
赤エンブレムが一回り小さいですね。
7
赤エンブレムをあてがいましたが
購入のままでは湾曲の曲率が大きいので
裏に、両面を追加することにしました。
その前に、表面の養生をしました。
8
左から、両面テープを追加していく
工程です。
真ん中は、大きめに貼り付けギリギリ迄
テープが来るようにしたかったので
大きく貼り、その後右写真のように
トリムしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントエンブレム交換

難易度:

TURBOエンブレムの交換

難易度:

リアエンブレム交換 R化

難易度:

フェンダーエンブレム取り付け

難易度:

TURBOエンブレム

難易度:

赤バッジ化(タイプRエンブレムに交換)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月29日 11:39
はじめまして♪

自分は現行のベースグレードのGLパッケージに乗っていますが、赤エンブレムはフロント75700-S5T-E11、リア75701-S6M-Z01で、サイズはドンピシャでした!

カスタムのフロントエンブレムは、ベースグレードのエンブレムに比べて一回り大きいみたいですね…(^_^;)

ちなみに自分も、展示車に取り付けるN-WGNのロゴが入った、おそらく非売品(ホンダ純正?)であろうナンバープレート隠しを手に入れて使っています♪

良かったら、パーツレビュー&整備手帳をご覧ください!
コメントへの返答
2017年1月29日 12:29
はじめまして
パーツレビュー&整備手帳みましたよ!
いろいろやってますね!
車弄り 楽しみましょう~(^O^)

プロフィール

「SUPRA AIMGAIN ROOF SPOILER http://cvw.jp/b/2526377/48470852/
何シテル?   06/06 11:16
KennyTX_GRMNです。よろしくお願いします。 386日待った念願のSUPRAが来ました。 COPEN ⇒ GRMN MARK X ⇒ SUPRA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

tpi / Taper Pro Industrial ホイールスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:55:24
[トヨタ スープラ]AIMGAIN パーフェクトボディーキット タイプI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 05:31:29
素晴らしい走破性と快適性の両立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 05:52:02

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2019年3月 6日にオーダーして 2020年3月26日に納車の運びとなりました 実に、 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークX GRMN に乗っています。
カワサキ Z900RS ZRS (カワサキ Z900RS)
憧れのZ1の復活!(あくまで個人的想い) ギリギリ購入できました! 一度は人生で憧れのハ ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト Tom (ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト)
カワサキ ヨーロッパ専用車J300を1年愛用し 2016年GWにお嫁に出し、この愛車を購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation