• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

住んでみたら楽しいかも? 瀬戸屋敷と二宮尊徳の生家 [35枚]

投稿日 : 2017年02月04日
瀬戸屋敷 http://www.town.kaisei.kanagawa.jp/forms/info/info.aspx?info_id=2448 は江戸時代 地元の名主を代々務めていた瀬戸家が家屋を構えていたものです。
あの時代の姿を残しつつ人のぬくもりが感じられるお屋敷です。
2月中旬には有名な吊るし雛が公開されます。
今日は子供向けに豆まきの昔話と絵本の読み聞かせをしていました  思わず聞き入ってしまった。。

二宮尊徳の生まれた家も江戸時代の建物です
http://www.city.odawara.kanagawa.jp/public-i/facilities/sontoku/
小学校の校庭に薪を背負って勉強しながら歩いてる姿を銅像にした物を見たこともあると思いますが大人になった尊徳さんは
酒匂川の氾濫を防ぐ手立てをしたり地元の産業にも貢献したそうです

どちらの家も屋内なのにアウトドアの香りがとてもしますが
今風に言えばダイニングキッチンの姿でもありますし家族だんらんのしやすい環境ですね。

写真一覧

瀬戸屋敷 門
イイね!
江戸時代は酒匂川の氾濫で低い土地は流され濁流に流されずに済んだ土地が***島という名前で今も名残があります
金井島とか吉田島とか。。
二宮尊徳さんの功績で酒匂川の氾濫も防げました  防災の始まりで
イイね!
江戸時代の農家にトリップできそう
イイね!
かまど 現役稼働
イイね!
イイね!
イイね!
家の手入れと管理が実は大変です。。
イイね!
裏の入り口
イイね!
川越市の小江戸とは違う雰囲気
イイね!
イイね!
蔵  地元の名主だから当然
イイね!
イイね!
イイね!
水車への流れ
イイね!
水車 
イイね!
精米用
イイね!
梅と瀬戸屋敷 門
イイね!
瀬戸屋敷 遠景
イイね!
瀬戸屋敷 雪化粧 2017/2/11
イイね!
2017/2/11 瀬戸屋敷 庭先
イイね!
2017/2/11  瀬戸屋敷前の田んぼの菜の花
イイね!
二宮尊徳の生家
イイね!
玄関 





イイね!
イイね!
イイね!
建築基準法的には ぞんざいな作り?
イイね!
イイね!
イイね!
味噌は自家製だった?
イイね!
いろり
イイね!
土間
イイね!
尊徳生家 雪化粧 2017/2/11
イイね!
囲炉裏 2017/2/11
イイね!
2週間に一回燻蒸 2017/2/11
イイね!
雪化粧 2017/2/11
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フィエスタの隣に停まってるお洒落な車 気になります。。 次はRRも面白いかも。」
何シテル?   05/30 13:42
欧州フォード フィエスタmk6 Ghiaに乗ってます ノーマルでも元気よく走れるように日々のメンテナンスはしています フィエスタはドライブするのがとっても楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
楽しく走れそうな欧州コンパクト車を探していたら フィエスタに出会いました 偶然にも、す ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
SPECIALIZEO SIRRUS クロスバイク 息子より譲り受けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation