• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rider1の"rider号" [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2019年1月19日

HASEPROリフレクション・ドアミラーガード&ドアプロテクター2&ドアエッジガード貼り付け!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リフレクション・ドアミラーガードを本来のドアミラーに貼り付けました。これでライトに反射して光り、事故防止につながるそうです。ブルーのワンポイントとしてもいい感じです。
2
実はリフレクション・ドアミラーガードを見た時にデイズに貼れそうなところがフロント・サイド・リアそれぞれに1か所ずつはあるなと感じていたのですが、一番はここだろうとフロントに追加で貼りました。
3
フロントはこんな感じになりました。
4
ドアプロテクター2はそのまま本来の所に!まずは、フロントドア。
5
リアのドアの方は角度の関係で外側のラインに沿って貼ろうとすると真ん中が少し浮いてしまいます。まあ、仕方がないかな。
6
ドアエッジガードも前席は問題なく貼り付けられます。
7
ドアエッジガードの後席用はドアが丸みを帯びていてすっきりと貼り付けることができないので、サイドステップに貼り付けてみました。(笑)
8
サイドはこんな感じになりました。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯のLED化

難易度:

DIY バッテリー強化液注入

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

おしゃれは足元から

難易度:

ちょこっと追加!

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デイズ 定期点検の効果とちょこっと交換! https://minkara.carview.co.jp/userid/2527664/car/2894955/7822397/note.aspx
何シテル?   06/06 19:06
rider1です。50過ぎのおっさんです。長年の相棒だったシルビアS13からデイズに乗り換えます。どうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット・ネオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 20:18:51

愛車一覧

日産 デイズ rider号 (日産 デイズ)
待望のデイズが納車されました。これからどんなカーライフを過ごすことができるか楽しみです。
日産 デイズ 日産 デイズ
只今、日産デイズハイウェイスターの納車待ちです。長年乗り慣れた日産シルビアS13からの乗 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
私のデイズ2号と言いたいところですが家族の車です。当初は3月発表のルークスを考えていたの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation