• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブクチャンの"DK 弐号機" [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

☆車高調及びボディ補強取付完了しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
昨日よりガレージエルフさんにお願いしていたテインの車高調及びEDFC5、オートエクゼのメンバーブレースセット、リアフロアクロスバー、フロント強化スタビライザー及びアジャスタブルリンク、クスコのリアスタビライザー、Spoonのリジカラの取付が完了しました。
2
右フロントサス周り
3
左フロントサス周り
4
フロントメンバーブレース取付状態
5
リアサス及びリアスタビ、リアメンバーブレースの取付状態
6
サス交換前です。
タイヤとフェンダーのスキマが広くて締まらない。
7
サス交換後、フロントー40mm、リアー35mm 車高を下げてます。最低地上高は110mm以上確保しているので、車検は問題無く通ると思います。

交換時走行距離 2450km

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デントリペア

難易度: ★★★

スペーサー取り付け

難易度:

洗車59回目

難易度:

一ヶ月点検とオイル交換をしました。

難易度:

カンカン音のする原因修理

難易度:

スカッフプレート「三度目の正直」取付!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 那智勝浦から帰って来ました。」
何シテル?   06/02 17:12
ブクチャンです。よろしくお願いします。 50歳半ばに成っても、車弄りが止められない困ったオッサンです。47歳で離婚して誰も止める人がいなくなったのと独身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

貼ってみた🤍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 23:48:24
後期型のセンターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 04:16:52
ブーストセンサー&メーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 02:12:27

愛車一覧

マツダ CX-3 DK 弐号機 (マツダ CX-3)
 大切に乗っていたお気に入りのセラメタ色のCX-3が、不運な事故により廃車となり乗換とな ...
マツダ CX-3 DK 初号機 (マツダ CX-3)
マツダのコンパクトSUV『CX-3』のセラミックメタリック色(2017年6月初年度登録) ...
日産 ノート 日産 ノート
今のCX-3の前に弄ってた車です。 [エクステリア] エアロ : フロントアンダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation