• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月07日

意外と重症…

自宅に戻り駐車場にバックで停めようと思うといつもと何か違います。
ドラレコのリア画面ですがバックにシフトすると画面が下側に切替るんですが、何故か替わりません。
バックランプの配線に割り込ませた配線切れかと思いましたがバックランプ其の物が点きません。

どうやらN360側の問題の様です。

取り敢えずエンジンミッションに付いてるバックランプスイッチを見てみるとグラグラです。
何と取付けるM10のネジ部の矢印の所でしっかり折れてます。

これは修理出来ません。

いつもの様に社長さんに交換用のスイッチの在庫を確認するとちょっとやばい感じです。
当然N360用のバックランプスイッチはある様ですが、パーツリストによるとホンダZ GSの5速ミッション用スイッチは専用品の様です。

N360用とを比べて見ます。

本体、ネジ部は同じですが、先端の押し込み部の突き出し量が違います。
突き出し量が大きいZ GS用でしたらカットすればN360用に使えますが、逆は当然出来ません。

また見た目以上に衝撃の違いがあります。
電気テスターで確認してみると、N360用は押さないとONですが押し込むとOFFになります。
しかしZ GS用は押さないとOFFで、押し込むとONとなりに、全く逆なんです。
ん〜5速ミッション自身が無理矢理作られた背景もあり、こんな事が発生しちゃったんでしょうね。

Z GS用5速ミッションは超レアパーツですから、当然専用パーツのスイッチなどヤフオク等で入手は無理でしょう…

ん〜困っちゃいました。
しかし色々考えてみるとスイッチが逆なのはリレーを一個咬ませれば簡単に変更出来るんです。
ポイントは取付けネジの寸法と突き出し量です。
使えそうなのを探してみると見つかりました。

ライフ360用のバックランプスイッチです。
ねじ径ピッチは同じでねじ長もあり突き出し量は少な目ですが、調整で行けそうです。
ON/OFFはN360タイプですが、リレーで対応出来ます。

一つ不安があるのが耐油性です。
N360用はミッションのオイル漬けの部分に使われてるので当然オイルシールされているはずです。
しかしライフ360用はミッションのどこに付いているのかが?何です。
N360と同様にオイル漬け部でしたら良いんですが、オイル漬け部では無いのだとオイル漏れ等の懸念が有ります。

誰かライフ360のバックランプスイッチが何処に付いてるのか分かる方、教えて下さい。
ブログ一覧
Posted at 2021/06/07 22:58:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

元サヤ
GRASSHOPPERさん

わかる人いたら教えて下さい。
ターボ2018さん

金麦糖質75%オフ
avot-kunさん

ドナドナ2
中嶋飛行機さん

一玉 1000えん??
楽しく改造さん

iPhoneの音声異常💦😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

2021年6月9日 18:32
はじめまして。
5速のブレーキスイッチですが、私が以前加工したスイッチが余っております。
運良く新品入手できたので使わず保管していた物です。
私のブログに詳細は書きますのでご覧下さい。
コメントへの返答
2021年6月9日 19:28
結構困ってます(^^;;
アドバイス頂けると助かります。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2531787/car/2077580/profile.aspx
何シテル?   10/13 06:09
kazu10727です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) クラッチレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 21:33:14
昭和商店 開店です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 10:36:53

愛車一覧

ホンダ N360 ホンダ N360
ホンダ N360に乗っています。 https://ameblo.jp/n3-360/
日産 スカイラインGT‐R ハコスカ君 (日産 スカイラインGT‐R)
ハコスカ君と出会えて良かったです。 こちらも覗いてね。 http://pgc10kazu ...
トヨタ スプリンタートレノ トレノ君 (トヨタ スプリンタートレノ)
エンジンを弄る楽しみを教えてくれたトレノ君です。 http://pgc10kazu.we ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation