• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1953hondaの"入れ食い号" [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年4月23日

ステッカー・チューン 続編?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
掲載の 全てのステッカー類は
前車 プレマシー でも 御世話になった 
エムズ・ギャラリーさん製作の ステッカーです。

別に宣伝している訳ではありませんが これは
私的に デザインが気に入っています。 

小さな文字ばかりですが 前車でも 度重なる
洗車機のブラシにも負けず 一文字の脱落・剥がれも無く
貼り付いていました。
2
リヤ・ウィンドウ ガラス 右側には 私の所属する
釣り倶楽部のステッカー貼り付け ・・・・

(名称は、ぼかしてあります)
3
左側には  こんな ステッカー !

今となって よくよく観ると・・・???
4
後ろからの 画像!

クルマとは関係の無い 釣り具会社のステッカー を貼ってあるので

遠くからでも  目立つなぁ?
5
画像3 を 良く観ると  ・・・ 一部が 変?

事前に ステッカー製作元へ 「名前を出しても良いか?」 と
画像と共に メールで お伺いしていた処  

「釣りバカ」 の バの字 の 点々が 転写されていないと指摘され

 ・・・・ 私は それまで 全然 気が付かなかった(恥)

あちゃ~! 貼付けに失敗したと思い 再発注しましたところ
わざわざ 点々の部分だけも 無料で造って下さいました。
6
その  点々  部分だけを 今回は 慎重に貼り付けて無事終了!

四国 愛媛県で ステッカー製作をされている この方

ホンダ インテグラで カッコよく走り回っている女性!で
みん友サン で 二児のお母さん でもあります。

女性らしい 細やかな気遣いには 今回も感謝です!

本日 あらためて 投稿し直しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サンシェード取り付け

難易度:

サンバイザー ネジ締め付け

難易度:

えせガーニッシュ収納

難易度:

空気圧センサー 充電

難易度:

ナンバー隠し取り付け

難易度:

給油

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月21日 20:53
私も釣り関係のステッカー貼りたいのですが、
噂で「釣り好きな悪いヤツに車上狙いされるよ?」と、
聞いてから、怖くてやっていません><

最近の釣り人のマナーの悪さを考えると
あり得る話なので、要注意です><
コメントへの返答
2016年3月21日 22:37
こん○○わ❗ ・・・・・ そのリスクは確かにありますね。
ですから 暗闇の中 或いは 目の届かない場所には極力、駐車しないようにしていますし
竿・リール等はその日に必要以外の
モノは、積載しない様にはしています。
・・・つまり普段、釣具等は何も載せていません。

プロフィール

1953hondaです。よろしくお願いします。 鱚の遠投・投げ釣りが趣味の、60過ぎの 自称「青年」です。 マツダ・プレマシーから 27年12月5日 乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 入れ食い号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
12月5日(土) 待ち焦がれた シャトル君 ミッドナイト・ブルービームメタリック 納車さ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
約7年で、73000㎞程を乗ったマツダ・プレマシー20Sから ホンダ シャトルハイブリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation