• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月14日

GT-Rの噂

GT-Rの噂 日曜日は、ゆっくり寝る事も許されずニトリに出かけたんですが、地元ではけっこう大きなレッドステージが途中にある事が頭をよぎり、気が付いたら寄り道してましたw



誘導してくれた営業マンの開口一番!!

「修理ですか!?」w

ま、まあ、そう思われても仕方ないんですが、とりあえずV36クーペを見に来たと告げて、いろいろ説明を受け・・・いや、質問をしました。

で、GT-Rの事を尋ねると、ほとんど情報は非公開で、モーターショーで明らかになるとの事でしたね。

で、分かってるだけの情報では、スカG使いけんさんが仰ってましたが、維持費が半端じゃないって事ですね!

まずブレーキパッド交換に40万!?

ハァ~?(@Д@;)

しかも、専用工具と特殊技術を学んだスタッフしか触れない?
自分でやると保証が効かない?

で、次はタイヤ。
なんちゃらフラットタイヤで、例のパンクしないやつでしょ?
それが20~30万?

確実にDRの修理の方がやる価値ありますって!!

ま、そんな話はあくまでフリで、目的はトランプ等の粗品w
大黒で鉄仮面さんにそそのかされたもんで、堂々と貰ってきました!



トランプと、バッヂ、デジカメケースです。
バッジはDRのを探したんですが、ありませんでしたよ。
で、Dラーマンも探してくれたんですが、ジャパンを見て、

「あ!この車・・・わかりません(>_<)」


いやはや(;一_一)


ところで、今の車って凄いんですねぇ。
トランク内部に脱出レバーが付いてるんですわ。








先日、HR2ドアの部品取り車を解体して来たんですが、トランクワイヤーが外れてて、2ドアなんで室内からラジペン持って水浸しのトランクに入って空けましたからね~w

ちなみに、この解体車の部品の一部は、あるお方達に再利用して頂くべく、また一部は、製廃オプションパーツレプリカ開発の為に提供させて頂きました!
そのレポは後ほど。
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2007/10/16 23:41:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

行方不明拡散希望
zx11momoさん

平日の晩酌🏠️🍶
brown3さん

ハチマルミーティング~その他車編🎶
よっさん63さん

皆さん、こんばんは〜😃いつもの洗 ...
PHEV好きさん

てんとう虫さん(肉食)とタイプR水 ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

ATCin神奈川ツーリング
ヴィタさん

この記事へのコメント

2007年10月16日 23:53
完全に…旧型の車の方が維持費が安いような…。
(-"-);ウーム…。
コメントへの返答
2007年10月16日 23:56
DRは修理に膨大な金額が掛かるというイメージがあるらしく、先日友人に、新車買うのとDRの維持とどっちが安いと思ってるんだ!と言われて喧嘩になりましたw
2007年10月16日 23:59
無事ゲット、おめでとうございます♪

こういう地道な努力の結果、10年、20年後にオタカラとなっていくのです。
コメントへの返答
2007年10月17日 21:32
お宝になるまで我慢して仕舞っておけるかな~(^_^;)
お宝情報は、鉄仮面さんのブログを見てるので逃さないハズです!?
2007年10月17日 0:02
銀座の赤レクサスクーペの次は黒レクサスクーペですか?(爆)
R30乗りらしく、赤・黒狙いましたね!?(謎)
まだトランプとデジカメケースあるのかなぁ~?
コメントへの返答
2007年10月17日 21:36
やっぱり【レクサスクーペ】の方が正しかったですよね!?
マヂで
「レクサスクーペじゃねーよ!」
とか思われたら嫌だな~ってビビリ入って、V36クーペなんて書いちまったヘタレですw

いや~、黒が置いてあるとは意外でした!
クーペは赤しか見た事がなかったんで(ミッドタウン・銀座ギャラリー)。

シートに座って見たんですが・・・

なんのコメントも出てこなくて、しばらく出れませんでしたよw
だって、何か言わなきゃならないでしょ?
そこで、GT-Rの話に擦り換えたんですわ(爆)
2007年10月17日 0:32
「修理ですか!?」とは失敬ですな~
って私も先日V36見に行って開口一番同じ事を言われましたw

レポ&召集楽しみにしてますよ~! ( ̄ー+ ̄)ニヤーリ
コメントへの返答
2007年10月17日 21:39
いつも行ってるレッドステージじゃないもんで・・・。

いつもの所なら、
「いらっしゃいませ!」
「どうぞ!」

で、いつものメカニックが、
「あ!ども!」

でも、いつもの所はチラッと覗いたらレクサスが無かったんで、素通りしてこっちに来たんですよ。

召集、いつになるかな~。
まったく読めません・・・(-_-;)
2007年10月17日 1:05
GTRって乗り出し900マソ位でしたっけ?

僕の車なら「修理ですか!?」wは妥当かと・・・。


さて本日、製廃の壁にぶち当たりましたぁ(謎)
頭遺体w
コメントへの返答
2007年10月17日 21:45
BMWとかの金額とか参考にして設定するみたいなんで、700万円台とか、Vスペック(的なもの)で800万円台とか、更に上のN1(的なもの)で1000万円いかないとか、何かに書いてあったけど、今は金額出たんでしたっけ?
いずれにしても、乗り出しは高そうですもんね。
そんなの買える金があるなら、DRのフルレストアした方がマシ!

で、製廃の壁は、某磨き屋にいさんと同じ「愛ドラ」ですかね~。
あれ、なんで交換しなきゃならないんです?
私は中のゴムを、STEP製のデルリンに変えましたよ。


2007年10月17日 1:30
次期レクサスR…あまり興味なしですが、私もトランプとバッジを狙って逝かなくては~
私のは絶対にDラーの工場に入れないので「修理ですか!?」はなさそうですw

そして怪長も行く気満々ですけど、原チャで行ったら何て言われるのだろう…(汗
コメントへの返答
2007年10月17日 21:48
最近はサイレンサーを装着してるので、ノーマルより静かでノーマルより遅いです。
しかし、触媒は相変らずなので、Dラーでリフトアップできないのは同じですよ~w

DRでトヨタに行った時、わざと正面に停めたら後ろにまわしてくれと冷たく言われましたw

怪鳥は、ガラスに気が付かずに原チャでそのまま突っ込んで、血だらけで
「トランプもらえます?」
って言って欲しいです!


2007年10月17日 2:17
まだ修理ですか?と言われるだけマシかと。
きっと自分なら「シッシッ!」と追い払われることでしょう。。。

800万もするような車は興味を持っても絶対買えないので興味ないフリを。。。
でもちょっと見てみたかったりします(笑)

ん~トランプだけでも欲しいなぁ
コメントへの返答
2007年10月17日 21:55
いい笑顔で対応してくれたので、まずまず好印象ですよ!
赤黒さんのDRを見て興味を示さない人って居ますかね~(^_^;)

私も800万なんて、住宅ローンの1/3になりますから、絶対に無理です!
でも、一応モーターショーだけは行こうかな~。
2007年10月17日 6:32
おはです☆
当時は自分のDRでディーラー逝ったらあんまりいい顔してなかったよ~!

新型車は遊ぶ車ではなくセレぶ車だよなぁ~!
アラブの国王が乗り回す感じだな☆

オレはDRの方が楽しいが…
でもディーラー逝ってお宝ゲットは悪くない☆
コメントへの返答
2007年10月17日 21:58
Dラーによって、いろいろありますよね~。
しかし、この36レクサスクーペ、でかいッス!
ただただ、でかい!
他にコメントは無いですよ。

みんなで5人くらい乗っかって試乗したいですね!
場所はやはり・・・日産本社ギャラリーでしょうかw
2007年10月17日 18:46
ちょっと前は改造車は受け付けてもらえなっかったので、どうもディーラーに近寄りがたいという癖が付いてるでーす!

(´ヘ`;)とほほ・・
コメントへの返答
2007年10月17日 22:00
10年くらい前にもこのDラーでDRのフロントのトゥを計って貰った事があるんですが、触媒付きでリーガルマフラーにJIC車高調(シャコタン)の時は、普通に検査してくれましたよ~(^^)

その時にパワステギアボックスの新品交換の見積もりを貰ったら、9万円くらいでした。
高いですよね~。

プロフィール

「【YouTube】人生初のフルバケ最高かよ! 人馬一体 http://cvw.jp/b/253310/45543538/
何シテル?   10/16 09:51
大笹MTGに参加したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:29
スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:16
サヨナラプルプル(ER34トランスミッション作動方式変更プル→プッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:00

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
ノーマルです
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2ストです
マツダ MPV マツダ MPV
理想を追求していくと、この車に辿り着きます。
その他 その他 その他 その他
初めての新車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation