• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでりんローブの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2024年4月1日

【過去ネタ】追加メーター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
defi n2ブースト計
オートゲージ 油温、油圧、電圧
を取り付けしました
2
全部defiが良かったけどなかなかの値段になるし、サーキットに行く訳では無いので、大事なブーストのみ品質重視。
水温は低温時は純正メーターにでるので、情報が取れていないオイル計を追加。
3
アタッチは品質重視で。
4
分かりづらいですが、ステーをピラー内に隠すブラインド仕様。
5
イルミONで、defiは減光、オートゲージはアンバーに光ります。
6
待機時、なかなかメカメカしさが出て満足😁

水温はKFエンジンの揺れの関係で、アタッチの場所を考える必要がありそうで検討中。
7
オープン時、めっちゃメーターだらけになりました🤣

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブースト計取り付け

難易度:

クラシカルスピードメーター装着

難易度:

Pivot DUAL GAUGE/60φ DXB-B★ブースト+水温&電圧

難易度: ★★

DXBをDXB-Bに交換

難易度:

フューエルリッドカバー化粧直し…

難易度:

水温計 取り付け 〜メーター取り付け編〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

福岡でちまちまやっています。 よろしくお願いします。 なるべく自分で弄りたい性分です。 コペンはノーマルっぽいけど、スタイリッシュみたいな感じを目指してます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ふぁんたまんさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 04:45:52
雨上がり後の謎の跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 13:06:27

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015年3月に購入。(新古車走行3000km) オプション ・猫ひげ 前後 ・ブラッ ...
ホンダ モンキー125 黒猿 (ホンダ モンキー125)
セカンドバイクとして増車したら、カワイ過ぎてこっちがメインに。 大型は一旦手放して、次車 ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
リターンで購入しました。 大型ならではの所有感に満足。 コペンと似て飛ばさなくても楽しい ...
ホンダ フリードスパイク フリスパ君 (チャリトランポ) (ホンダ フリードスパイク)
ロードバイクを夫婦2名分積載し、かつ快適に移動出来る様に購入しました。 お買い物はコッチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation