• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

α-selectionの"Myα" [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2019年9月9日

SILK BLAZE ワイドトレッドスペーサーを取り付けてみた。えっ!燃費が伸びた??

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 ツライチ化を目指して,購入したK'spec SILK BLAZE ワイドトレッドスペーサーを取り付けてみました。
 結論を先に言いますと,社外のアルミホイールを装着していたため,装着後は,リア側はぎりぎりフェンダー内に収まったのですが,フロント側はディーラーに持っていくと,ダメと言われそうです。
 本来,純正のアルミホィール用のようです。
2
ジャッキアップして,リアタイヤを取り外します。年2回,夏用タイヤとスタッドレスタイヤへの履き替えを自分で行っているので,サクサクと進めます。
 5mmのスペーサーを挟み込んでいたので取り外しました。取り付け面が汚れていたので,ブラシできれいにしておきました。
3
ワイドトレッドスペーサーを組み付けていきます。専用のナットがついているので,付属してきたソケットを利用して締め付けていきます。
 ナットを取り付ける穴の大きさが,ナットの大きさよりわずかに多きい程度なので,付属してきたソケット以外は使えませんでした。
4
トルクレンチで規定のトルクをかけていきます。安全に関わるところなので,既定のトルクを調べて,締め付けます。トヨタ車標準のトルクが103N・mなので,そこから換算して,1050kgf・cmのトルクをかけていきます。
 アナログ大好き人間なので,未だにこの型のトルクレンチを使用しています。さすがにボルトの強度等を考えると,インパクトレンチで締め付けるのは・・・躊躇してしまいます。
5
タイヤを取り付けます。
 いつもなら,インパクトレンチで済ませてしまう所ですが,ホイールナットの締め付けも,トルクレンチで行います。
6
リア側のタイヤの様子です。
 いい具合にツライチになっています。しかし,ディーラーで受け付けてもらえるか,少々不安なㇾベルです。
 5円玉にひもを通して,はみだし量を測定すると1mmくらい余裕がありました。リア側は,一安心です。
 同様にして,あと3か所を行います。
7
SILK BLAZEの刻印が見えます。
隠れて(汚れて)しまうのが残念ですが,良しとします。
8
さて,取り付け後の感想ですが,トレッドがワイドになった分,多少乗り心地が良くなったように感じます。あくまで主観ですが・・・。
 今回,リアディフューザーもどきを作って一緒に取り付けました。
 そうしたところ,ガソリン満タンで,久々に1000㎞を突破しました。2年前にタイヤを太くしてから満タンで950kmに届くか届かないかが続いていたのですが,1年ぶりに1000kmを記録しました。
 ツライチにしたことで,タイヤハウス内への空気の巻き込みが少なくなったり,ディフューザーもどきが多少でも役目を果たしたりしたのかはわかりませんが,今回一番の収穫でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイール装着・アライメント調整

難易度:

ノーマルタイヤ交換

難易度: ★★

夏タイヤへの換装2024

難易度:

サマータイヤ交換115838km

難易度:

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリウスアルファ オーサムジャパン ナビゲーションガード 8インチナビ用を貼りつけてみた。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2537349/car/2084475/7818585/note.aspx
何シテル?   06/02 18:39
α-selectionです。よろしくお願いします。 車いじりは基本DIYですが、皆様のようにはいかないので、 これからも参考にさせて頂きたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Second Stage シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 14:05:22
インテリアパネルPUレザー貼り&ステッチ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 05:52:32
アイウィス(IWISS) 精密同時圧着ペンチ 小・中型端子対応 SN-58BE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 07:54:30

愛車一覧

トヨタ プリウスα Myα (トヨタ プリウスα)
 S-tune Blackのメッキパーツや色づかいを基調とした、内外装の″ブラック&ホワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation