• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

α-selectionの"Myα" [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2022年5月3日

Myαが修理から戻ってきたので,フェンダーモールを貼り直してみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 1ヵ月ほど前にトラックがフェンダー部分にぶつかってきました。
 保険屋さんとの話し合いも済み,修理工場からMyαが戻ってきました。
 修理に出すのに,フェンダーモールを外していたので,再取付をしました。
 SILK BLAZE ワイドトレッドスペーサー16㎜を組み込んでいるので,ディーラー対策として取り付けて直していきます。
2
 Myαが,修理から戻ってきた状態です。
 修理を機に両側とも取ってしまって,シンプルな印象に戻そうと思いましたが,フェンダーモールがないと,個人的に締まりがないような気がします。
3
 修理前に取り外したフェンダーモールです。取り外した時に古い両面テープが張り付いたままでしたので,ヒートガンで温めながら,パーツクリーナーできれいにしていきました。この作業が面倒で約1時間ほどかかりました。
4
 きれいになったモールに3M / スリーエム ジャパン/Scotch社の車輌用 両面テープ10㎜を貼り付けていきます。
 両面テープ自体が柔らかい素材なので,スムーズに貼り付けていくことができました。
5
 フェンダーをパーツクリーナーで脱脂してから,両面テープを貼り付けたモールを貼り付けていきました。
 モールを押し付けながら,両面テープの剥離紙を少しずつ剥していきます。
 モールは,端の部分が突起状に出ているので,その部分を車体に合わせていきました。
6
 今日は暖かい日だったので,フェンダーも両面テープもヒートガンで温める必要がありませんでした。
 そのため,手のひらで圧をかけるだけで済みました。

7
 フェンダーモールの貼り付け終了です。
 モールがあると引き締まって見えて,いい感じです。後方部分が多少短くなっているのが気になりますが,そのうち,泥除けを自作しようと思います。
 資金があれば,US仕様のマッドガードを購入したいのですが・・・・・。
 少しずつ,自作パーツを付け足していきたいと思います。
8
 これでフェンダーよりタイヤが内側になりました。ちなみにフェンダーモールの厚さは,9㎜です。
 この仕様で,以前から車検が通っているので大丈夫だと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤ

難易度:

ノーマルタイヤ交換

難易度: ★★

夏タイヤへの換装2024

難易度:

サマータイヤ交換115838km

難易度:

ホイール装着・アライメント調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリウスアルファ オーサムジャパン ナビゲーションガード 8インチナビ用を貼りつけてみた。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2537349/car/2084475/7818585/note.aspx
何シテル?   06/02 18:39
α-selectionです。よろしくお願いします。 車いじりは基本DIYですが、皆様のようにはいかないので、 これからも参考にさせて頂きたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Second Stage シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 14:05:22
インテリアパネルPUレザー貼り&ステッチ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 05:52:32
アイウィス(IWISS) 精密同時圧着ペンチ 小・中型端子対応 SN-58BE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 07:54:30

愛車一覧

トヨタ プリウスα Myα (トヨタ プリウスα)
 S-tune Blackのメッキパーツや色づかいを基調とした、内外装の″ブラック&ホワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation