• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

α-selectionの"Myα" [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2022年8月30日

お勧め!! ネイル ドットペン/Nail Dot Penを用いて,飛び石の補修をしてみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 飛び石補修用に,ぜひ購入をお勧めします。
 ネイル ドットペン/Nail Dot Penを利用して,ボンネットの飛び石補修を行いました。
 あるYouTuberの方の配信を見ていて便利そうだなと思い,ネイル用品のネイル ドットペンを飛び石補修用に購入しました。
2
 ダイソーなどの百均ならどこでも販売していると思いますが,よく行くダイソーにブラックの柄がありませんでした。
 そこで,Can☆Do/キャンドゥなら,ブラックの柄のネイル ドットペンがあるとの情報があり,10㎞程離れたところにあるCan☆Doに出向くことにしました。
3
 情報通り,ブラックの柄がありました。
 こんなバカなことにこだわるのは,自分だけだろうと思いつつ,やはりブラックの柄がかっこいいので,手に入れて正解です。
 気に入ったもので弄るのが,楽しいのです。
 ネイルペンは,柄の両端に,大きな丸(球)と小さな丸(球)が付いているので,ネイルに大きさの違うドットをつめに簡単に書けるという商品です。
 今回は,飛び石による塗装剥がれの大きさに合わせて大小の丸を使い分けようと思いました。
4
 ボンネットフードの先端に直径2㎜程度の飛び石傷がありました。
 試しに,これを補修することにします。
5
 タッチアップペイントの容器をよく振り,内蔵の筆の周りについた塗料をネイル ドットペン/Nail Dot Penの小さい方の球体に擦り付けました。
 傷をめがけて,ネイル ドットペン/Nail Dot Penのペン先を当てていきます。
6
 いやぁ~,傷の中心にうまく塗料が落とせます。
 爪楊枝を使って行うより,何倍も楽に補修が進みます。調子に乗って,プラスで4カ所ほど一気に行ってしまいました。
 マスキングの必要性がありません。これは楽です。1回目を塗った後,30分くらいたってから,2回目を行いました。
7
 2㎜程度の傷ならば,2回重ね塗りをすることで目立たなく補修できることが分かりました。
 完全に乾いてから,補修した所をマスキングで覆い,ペーパー掛けをしていきたいと思います。
 傷の上にだけ,塗料を置いていけるので,傷の周りの塗装を必要以上に痛めることがないと思います。
 100円で,コストパフォーマンスに優れた作業でした。
 柄の両端に,大きな丸(球)と小さな丸(球)が付いていますが,結局小さな丸(球)の方だけを使用しました。
大きい方は,塗料が付きすぎてしまい,作業性が悪かったです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントガラスの油膜除去と撥水加工(と洗車...)

難易度:

リアエンブレム交換

難易度:

ヘッドライト プラスチックカバー磨き

難易度:

ホイール装着・アライメント調整

難易度:

ヘッドライト黄ばみ

難易度:

ヴァンガード純正ホイール マットブラック塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリウスアルファ オーサムジャパン ナビゲーションガード 8インチナビ用を貼りつけてみた。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2537349/car/2084475/7818585/note.aspx
何シテル?   06/02 18:39
α-selectionです。よろしくお願いします。 車いじりは基本DIYですが、皆様のようにはいかないので、 これからも参考にさせて頂きたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Second Stage シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 14:05:22
インテリアパネルPUレザー貼り&ステッチ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 05:52:32
アイウィス(IWISS) 精密同時圧着ペンチ 小・中型端子対応 SN-58BE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 07:54:30

愛車一覧

トヨタ プリウスα Myα (トヨタ プリウスα)
 S-tune Blackのメッキパーツや色づかいを基調とした、内外装の″ブラック&ホワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation