• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじゃる25の愛車 [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:2010年8月1日

ドアパネル レザー張り①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
まずはドアパネルを取り外します。外し方は他を参照ください。アルパインのHPにも転がってます。
2
パネルを2枚に分離させます。

真ん中付近に横一列に並んでいるボルトを全て外すと分離できます。

※ファブリック?の部分を完璧に剥がすとか、樹脂溶接を一旦外すとか、完成度を上げる方法は他にもあるとは思いますが、私はこれで充分だと思ったのでこの方法をとりました。
3
ちなみに今回家にあった電動ドライバーを使いました。とっても楽でしたw
4
と、↑はともかく・・・

後からカットするので、少し余裕をもって仮当てし、
5
印を付けて、下側を適当なところでカットします。

※レザーに折り後がある場合、当て布をしてアイロンをかけると綺麗になります。
6
んでもって貼り付けのため外へ・・・

今回メインの貼り付けには「スプレーのり99」を使用しました。
選んだ理由は、過去G17スプレータイプでレザー張りをしたことがありますが、
吹きつけが多いと色が付いた液が表面に出てきたので、今回使い勝手の良さと、液の色を考えてです。
力がかかるところではないので特別強い接着力も必要ないと思いますので。
7
スプレーのりは後から雑巾等でこすれば綺麗に取れますが、そこそこに養生してスプレーをしました。

面の部分をメインにスプレーして、端は養生しています。
8
張り込みが終わったらしばらく養生のためブレイクしましょ~w
(スプレーは速乾性のため10分も置けば充分です。)

②に続く・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車体2回目LED

難易度:

ブロアモーター清掃

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

サンバイザー交換

難易度:

アテンザスポーツ(GH5FS)のシートベルトの金具による傷を防ぐ

難易度:

LED

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何年振りにログインした…」
何シテル?   02/24 20:45
2013/6/29、Cクラスクーペのオーナーとなりました。 今まで通り、今回もちょっとだけ弄りたいと思いますw 3児の父は、今日もクーペに子供3人乗っけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターコンソールパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 18:33:10
明日から。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 19:44:12
不明 2100円で作るシグネイチャーウイングイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 23:08:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
子供が乗ってくれるうちに4座オープンの夢を果たしました。 紺幌×紺革×ベージュ内装。シ ...
マツダ MPV マツダ MPV
プレマシーからバトンタッチ。 C4ピカソとか散々迷って結局マツダw プレマシーより古い ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180 アドバンストライト+ユーティリティ+アジリティパッケージ装着車です。 3人子 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
補助シートが必要な子供が三人になり、アテンザでは間に合わなくなったので、 いろいろ考えた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation