• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ta-Naの愛車 [日産 プレサージュ]

整備手帳

作業日:2011年5月20日

ホイール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ショップに注文したホイールは、オフセット的に在庫なしだったので後日発送でした。
2
ホイールが到着したので交換作業です。
外したSS7との2ショット。SS7よ今までありがとう(^^)/
しかし、この重さの違いといったら・・・LG5はしゃがんで持ち上げ、ハブボルトに通すまで5秒位で終わらせないと、腰逝っちゃいそうです(>_<)
3
並べてみると今までより結構外径大きいです(^_^;)
でもこの外径違いがありがたく、大きくなった分車高が下げられて、フェンダーとの開きが縮まりました。
今回のホイールは前後サイズ違いなのでローテーション出来ませんが、6年位履いたタイヤでもこの残山ですので、ローテーションは必要ないでしょう。
どうしても紫外線の当たる外側の劣化は避けられませんが・・・
4
交換右
5
交換左
オフセット計算は自分的にオッケーでした(^_^)v
もう少しフロントタイヤに引っ張りが欲しかったケド・・・
6
乗り心地は19インチとさほど違いは感じないですね。
リムありでもリバースリムほどホイールは小さく見えないのが良かったです(^_^)v
バネ下加重がかなり変わったはずですが、今の所燃費にほとんど差はありません。
購入して満足してますが・・・
7
ブラック部分の凸凹がSS7に比べて洗うのがかなーり面倒です(T_T)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル・エレメント交換 127886km

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

見えないところ👀だからこそ👍

難易度: ★★★

ブレーキオイル抜き替え 127954km

難易度:

4年ぶりのエアコン洗浄

難易度:

継続検査 127755km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

今まで所有した車の中で一番のお気に入りでしたが、ついに長い事乗ったプレサージュを買い変える事になってしまいました(T_T)/ 次に乗る車は嫁からドレスアップ禁...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
マイプレよ、14年間ありがとう!!
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
前期B-30
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation