• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホリポタの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2024年1月5日

バッテリー上がり寸前😅

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
明日はレガシィでお出かけなのでエンジンかけようとしたら、バッテリー電圧が11.1Vでした。

2週間前に1回エンジンかけたけど、12月3日から動かしてないや😓

ジャンプスターター表示は100%だったのに、バッテリーに繋いだら14%😱
充電表示間違ってるじゃん

とりあえずエンジンはかかりましたが、しばらくかけっぱなしで置いておきます。
2
Life WINKのLEDが5個のうち4個点灯するまで充電されたので、とりあえずは大丈夫
3
クラウンのタイマー付きソケットに刺しているAnkerチャージャーで充電して、明日に備えます。
エンジンOFFでも60分電流 流れます。

往復200kmなので エンジンかかっちゃえば、走行で充電されますからね
4
30分位で92%まで充電されました。
Ankerの充電器は早い
ジャンプスターターのチェックは忘れないようにしないと
5

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換【記録用】

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリーチェックと充電

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月6日 17:10
バッテリーは無負荷状態で電圧表示されるので、負荷をかけると電圧降下。寒い時期は不活性するので尚更です🥹

滅多に乗らない車はトルクのあるリチウムバッテリーに交換してしまうか、キルスイッチでオフにしておくと安心です。ECU学習はなくなりますが、スバルは案外そこが強いので。

前に乗っていた欧州車は数分エンストしまくりましたが😅
コメントへの返答
2024年1月6日 22:55
そうだったんですね、液晶の表示を確認だけでなく、実際に使用して確認しないとダメですね。
キルスイッチ付けようかな?
2024年1月7日 0:39
こんなやつです。(太いD端子の場合)😃

D端子 バッテリー カット ターミナル スイッチ カットオフ 切る バッテリー上がり防止に https://amzn.asia/d/6tQN7fl
コメントへの返答
2024年1月7日 8:52
ありがとうございます。
中に絶縁のプラスチック?が入っていて、今の端子にかまして取り付ける仕組みだったんですね。
L字向きもあるんだ😆

プロフィール

「@kiyoshiiii さん
おはようございます。
ハイクオリティが余っているので、それが終わったらチタニウム入れようと思ってます。
TAKUMIは安くて良いです😊」
何シテル?   06/09 06:35
ホリポタです。 仕事用 210クラウンアスリートS後期 自家用 BH5DレガシィGT-B E-tune2 よろしくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) A/Fセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:13:21
スバル(純正) STI フロントグリルエンブレム/フロントオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 07:37:09
エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 05:32:33

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィ ツーリングワゴン GT-B Etune2 2001年式 カラーはカッ ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
営業車 平成27年6月に個人タクシーを開業しました。 2台目の相棒です。 日本橋、銀座 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
SE465 2013年 逆輸入モデル 最近はカバーかけて放置プレー状態です。
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
平成12年3月登録 E-GS151H 2.0ロイヤルサルーンLPG 平成27年6月に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation