• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白猫kei 狸の"Kei Ss" [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2009年11月25日

クラッチの異音退治(MT単体脱着(ドラシャ取り外し)その壱

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
エアクリボックス、バッテリーケース キャニスタ

MTへのアースを取り外す
車速センサ、水温センサ、バックランプスイッチ、デスビコイルのカプラー(ABS装備車は後述のABSセンサーのカプラーも)を外す
2
シフトコントロールケーブル2本を外す

横側は嵌っているだけでした
3
シフトコントロールケーブル2本を取り外しシフトコントロールケーブル2本をとめていた鉄板も外す
4
ボルトを抜いてMTにボルト止めしている各種配線ケーブルをの連結を外す。

上側で外すべきものは覚えている限り(汗)以上なので
MTとシリンダブロック上部をとめているボルトとセルモーターを止めているボルトを外す。

写真は左から上部前側、後ろ側、セルモーターのボルト
5
クラッチケーブルを外しギヤオイルを抜く
6
シリンダブロック下部とMTの連結ボルトを外すにはフロントパイプが邪魔なので外す。
7
ドライブシャフトをハブごと外すつもりだったのでABSセンサーをハブから切り離そうとしたら本当に切り離されちゃったTTの図
8
残ったABSセンサーの残骸を取り除くためにドライブシャフトを外そうとして…


続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

画面が消えたサイバーナビ修理

難易度:

オイル交換

難易度:

ビスカスカップリング交換

難易度:

ビスカスカップリング交換

難易度:

リビルト トランスミッションに交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「兵庫県下林道最高峰 http://cvw.jp/b/254677/47762901/
何シテル?   06/04 21:53
こちらで記載の情報を無断転載、営利目的に当てはまらない範囲で個人利用されるのはOKですが、全て自己責任でご利用ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トーイン調整 〜 後編 〜  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 04:05:57
TEIN車高調取付【フロント編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 13:54:13
メルシート剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 09:40:13

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
走行9800㎞にて購入 外装足回りいろいろ手が入っていましたが、趣味が合わなかったのでと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
林道用です。 会社の先輩より相場よりはお安く譲っていただきました。 いろいろ難はありそう ...
スバル ステラ スバル ステラ
ボディカラー、ナイトシャドーパープルクリスタルメタリック(長い^^;)です。 通勤用車 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
カプチさんの次の車が来るまでの短いお付き合い。 2018.7/7~8の豪雨で被害を受けた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation