• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

u330s9859の愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2018年4月14日

リアフェンダーのツメ折っちゃいました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ブログの「実は既にタイヤ買っていました」のタイトル画像で使用していた画像はツメ折り済のフェンダーでした。お気づきでしたか?

早速、このツメを折っていきま~す。
2
使用するものは、金槌とヒートガンです。
金槌には傷防止として雑巾を巻いていま~す。
3
叩く前にはヒートガンでボディを温め、金槌でツメを叩きます。
ボディを温める理由としては、塗装が剥がれにくくする為とか・・・
H9の愛車には(塗装の古く)関係ないようでしたが・・・
4
ある程度、内側にツメが折れたら、「ツメ折り機」を取り付け、ローラーでグリグリして、更に折り曲げま~す。
結構なれないと疲れます
 
(; ̄д ̄)ハァ↓↓
5
はい、見事に塗装が剥がれましたw

もう面倒だったので、途中から、温めないで、施工していましたw

この後、反対側もツメ折りましたが、そっちはの塗装剥げは1か所だけで済みました。

剥がれた塗装部分には、錆防止の為、タッチペンでヌリヌリしておきました。
後で本格的に塗装し直す予定です。
6
はい、ツメ折り完成です。
7
タイヤ付けて、お外で撮影

【運転席側】
  パシャ (*・_[[◎]]o
8
【助手席側】
  パシャ (*・_[[◎]]o



おしまい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ABV本体と関連部品を交換してみた

難易度:

パワステポンプブラケット交換

難易度:

ブラケットにカーボンシート

難易度:

〜 Weds SA15R version.silver 装着 〜

難易度:

〜 ショップにて下回り点検 〜

難易度:

真似してはいけない?ブレーキの引きずりメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カウルトップのクリップ・グロメットを交換しようとしたら・・・その後 http://cvw.jp/b/2547213/42562735/
何シテル?   03/01 22:30
(●’∇’)ハロー♪ みんカラ6年目の u330s9859 です。 愛車はJZX100チェイサーツアラーVに乗っています。 車弄りは結構長いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS プラスチック ラダーレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 12:07:07
新一666さんのトヨタ チェイサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 12:21:09
[トヨタ パッソ]トヨタ(純正) bB用ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 10:35:53

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
愛車仕様 【外観】  ・純正エアロ(後期)  ・TRDエアログリルタイプ2  ・ヘッド ...
日産 セレナ 日産 セレナ
MPV購入から3年が過ぎ、次の車を検討していた頃、たまたまリコールがあり、それを機にマツ ...
マツダ MPV マツダ MPV
結婚を機に以前乗っていたトヨタカローラツーリングワゴンから乗り換えました。 私じゃなく ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
令和1年10月頃まで母親が乗っていた車です。 約9年間になります。 車検もちょうど、10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation