• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

u330s9859の愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2024年1月15日

スパイラルケーブル交換&配線加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前回「ステアリングスイッチ使えるようにしたよ」で完了と思っていましたが、どうもスイッチの効きが悪く、現在ステアリングにアースしている事が怪しいのではと思い変更する事にしました。
ただ、既にスパイラルケーブルには追加(変更)出来る配線がありません(現在4ピン)
2
そこで画像の6ピンのスパイラルケーブルを購入しました。
因みにこちら「セルシオ20前期」のスパイラルケーブルです。
3
でも、エアバッグ側のコネクター形状が違います。
本来ならやってはいけない事なのでしょうが、自己責任でカプラー交換(配線加工)をしました。
4
カプラーから配線を抜き、上側配線と下側配線+下側カプラの組み合わせで加工をしました。
5
そして出来上がったスパイラルケーブルです。
配線は直線端子で接続し、収縮チューブで絶縁しました。
6
取り付けは他の整備手帳で行っていますので割愛させて頂きます。

「追加」配線は元々ステアリングにアースされていました。
ここが弱くてスイッチの効きが悪いと判断して、今回配線し直しました。
7
スパイラルケーブルを介して下側のカプラにいきます。
水色「追加」と黄色「追加(予備)」を追加しました。
今回は水色「追加」を使用します。
8
そして、水色「追加」配線をカーナビのアースに接続し確認した結果、全く変わりませんでした。

って事はスイッチ自体(接点)が悪い?のか、・・・次はスイッチを確認してみます。



おしまい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ABV本体と関連部品を交換してみた

難易度:

ブラケットにカーボンシート

難易度:

パワステポンプブラケット交換

難易度:

真似してはいけない?ブレーキの引きずりメンテナンス

難易度:

〜 Weds SA15R version.silver 装着 〜

難易度:

〜 ショップにて下回り点検 〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カウルトップのクリップ・グロメットを交換しようとしたら・・・その後 http://cvw.jp/b/2547213/42562735/
何シテル?   03/01 22:30
(●’∇’)ハロー♪ みんカラ6年目の u330s9859 です。 愛車はJZX100チェイサーツアラーVに乗っています。 車弄りは結構長いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS プラスチック ラダーレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 12:07:07
新一666さんのトヨタ チェイサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 12:21:09
[トヨタ パッソ]トヨタ(純正) bB用ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 10:35:53

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
愛車仕様 【外観】  ・純正エアロ(後期)  ・TRDエアログリルタイプ2  ・ヘッド ...
日産 セレナ 日産 セレナ
MPV購入から3年が過ぎ、次の車を検討していた頃、たまたまリコールがあり、それを機にマツ ...
マツダ MPV マツダ MPV
結婚を機に以前乗っていたトヨタカローラツーリングワゴンから乗り換えました。 私じゃなく ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
令和1年10月頃まで母親が乗っていた車です。 約9年間になります。 車検もちょうど、10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation