• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f2000のブログ一覧

2017年03月04日 イイね!

今日納車されたミニカー&チョロQ達♪

こんばんは~

今日は、あまりに天気が良かったので少し遠出して、諏訪、茅野方面へお出かけして来ました。

何かいいネタになるようなミニカーやチョロQはないかと思い、諏訪にある万○書店に行きました。
探しているうちに、なんと購入出来なかったプリウスの初回限定カラーが大量、とはいっても10台ほど売られていました。
そのうちの2台を購入して来ました。
そして、そこを出て、茅野にある私の第2の行き付けのミニカーショップへと向かいました。

そこで、以前にあるみん友さんが、タカラトミーモールオリジナルのトミカプレミアム、スバルインプレッサ 22B-STIバージョンの黒を買われたことを受けて、私も探していたところ、しっかりと売られていました。そして、そのついでに、チョロQzeroのY31グロリアとソアラを購入しました。

そして、お店のオーナーのご厚意で、なんと、先月に出たランボルギーニ チェンテナリオの初回限定カラーを購入することができました。

私としてはとてもラッキーなことでした。

購入したミニカーとチョロQの画像は、最後にお見せします。

以上、今日納車されたミニカーとチョロQでした。

Posted at 2017/03/04 20:52:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2017年03月04日 イイね!

今日のチョロQ♪

おはようございます。

1回目のブログです。

今日もチョロQをご紹介します。

まず、最初の画像は、西部警察に登場していた330セドリックの覆面パトカーです。

当時のチョロQとしては初の金型でこのセドリックは製作されました。
この覆面のほかには、白パトカーも製作されています。
本来なら金色のホイールを履かしていますが、今は黒のスチールホイールを履かせています。

次に、この2台のセドリックは、通常品にあったY31のセドリックのパトカーを私が、もし、西部警察が続いていたら、こういう覆面パトカーが出て来たらいいな?と思い自作したチョロQです。
赤色灯は、パテで作り、運転席側と助手席側に装着しました。

私としては、覆面らしく作ったつもりですが、皆さんはどう思いますか?

330の方は、今度はチョロQzeroで出して欲しいな~と思いました。

以上、お粗末様でした。
Posted at 2017/03/04 08:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「初代オーナーは“ファッション界のカリスマ”だった! 落札価格10億円超えも期待大!? 30年前の極上「黄色いフェラーリ」がオークション登場
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250817-11206831-carview/
何シテル?   08/17 13:22
こんにちは。 f2000と申します。 免許を取ってから、ずっと日産車に乗って来ましたが、軽自動車を挟み、一昨年からファンカーゴに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
出向先の方から譲ってもらい、6月30日で丸11年目となりました。 過去に乗った車達より一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation