• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kame-sanの愛車 [ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)]

整備手帳

作業日:2022年1月3日

足廻り小メンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
その1
ステアリングブーツに干渉痕があり
このままではブーツが切れて修理代が高い
フェンダープロテクターの経年劣化とフェンプロクリップのガタが原因だろう

フェンプロを手で折り曲げてクリップの根元に防水ブチルテープ巻いてフェンプロのガタつきを抑制

数年経過車はチェック要かも
2
その2
DIXCEL Z フロント
(脱着方法は過去の整備参照)
少し鳴きと少しジャダーが出るのでパッドを少しだけ3mm面取り(正転側のみ)

違いがあるか様子見
ジャダーはそろそろローター交換か
3
その3
純正ロックボルトが最近固着気味だったので交換しよとしたら1本完全固着で緩まず

クロスレンチで外れず
ボルト頭をハンマーで叩いても変わらず
電動インパクトレンチでも外れず
(インパクトはソケットに亀裂が入り限界)

浸透性の高い556DXをホイールの隙間からボルトに向けて何度も噴射して一晩放置
トルクレンチでやっと緩みました
ネジに油付着してたから556浸透効果あり
(ブレーキが油まみれになるので走行厳禁)

ロックボルトと標準ボルトはメッキも違うようです
古いボルトは早めの交換が必要でしょう

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2年振り

難易度:

フロントストラットマウントホールを塞ぐ

難易度:

冷却水の補充

難易度:

リアアーチフィン 取り付け②

難易度:

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

リアアーチフィン 取り付け①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 703V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 21:49:31
D.A.D / GARSON ジュエリー スターターリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/15 15:47:57

愛車一覧

ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
GT220を2015年購入しました。なかなか楽しい車で満足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation