• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro-kimoの愛車 [ホンダ ジェイド]

整備手帳

作業日:2016年11月6日

やっちゃいました。(>_<)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
スエード張り付け出来ましたが コウ@メイさんの一言「ダッシュも張らないのですか? 」いゃ〜さすがに・・・・・・ん〜〜〜まてよ確かに!?やっちゃいますか(^ω^)
でまずは簡単にバラせるリアのエヤコンパネルから
2
ほんでもってダッシュパネルのバラシ!
やっぱりバラすの大変!手がキズだらけ(T0T)
3
ナビとメーター前のパネル取り外し!(^-^;
4
ナビ バラしたついでに液晶保護フィルムも張り付けました。100均で購入 カットして使用。
少し埃が付いちゃたけど(^-^;問題ない‼
5
メーター前のパネル 実は芳香剤がこぼれて後が付いて落ちません。(>_<)本当は前々からこのパネル部分にシート張り付けしたかった部分です。!
6
綺麗に張り付けが出来ました。これで後が分かりません(^ω^)満足、満足
7
ナビパネルは二色の張り付け!
青は元々貼ってたので周りを黒でいい感じ
8
ついでにドア内側の白く見えてる箇所
ドア4枚施工しちゃいました。(>_<)
全体的に高級感が上がった!(^ω^)自己満ですけど
大変でしたがやって良かったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換(メモ)

難易度:

サマータイヤ新調、ピレリPOWERGY™

難易度:

プラグ交換

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

磨いてコーティング

難易度: ★★

タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Hiro-kimoです。 2015年11月に納車しました。よろしくお願いします。 ディーラーで試乗してその日に決めちゃいました。(>_<) 人生初のハイブリッド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リバース連動ドアミラー下降装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 07:40:28
ドアミラーカバー(スカルキャップ)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 07:37:57
シーケンシャルドアミラーウィンカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 07:37:09

愛車一覧

ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
姪っ子から譲り受けました。 ドノーマルからの・・・
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
ホンダ ジェイドに乗っています。
スズキ スカイウェイブ スズキ スカイウェイブ
旧タイプだけど、気にいって乗ってます。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
我が家に新しく仲間入り(^ω^) 娘ですが・・・・ これから洗車が増える(T0T)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation