• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Packers FAN(魂動&鈴菌)のブログ一覧

2024年05月26日 イイね!

裏切りの手賀沼(笑)

Googleマップのマイプレイスのダムカードを整理していたら山倉ダムの他にも行っていない(貰ってない)ところを発見⁉️

どうやら道の駅しょうなんでも貰えたみたいですが、先日行ったときに知っていればとチョッと後悔🤭

我孫子の直売所で貰えるみたいなので暇つぶしがてら行ってみました😊

家から印西経由で40分ほどですね
出発進行〜

特に渋滞もなく到着


農産物の直売所なのでチョッと見て回ったらデカいマッシュルーム🍄を発見❗️

ふるさと納税で送られてきたホタテと一緒に焼こうと思いレジへ

会計のときにオジさんにダムカードをどこで貰えるか聞いたらココで!って言われたので一枚貰いました🤣


我孫子に来たのはもう1ヶ所行きたいところがあったのも理由です😊

車をイトーヨーカドーに駐車🅿️
(ココの駐車場はスロープが狭くて2度と来たくないです😵)


ヨーカドーから歩いて我孫子駅へ🚶

PASMOで入場
(入場券を買わなくても良くなったので便利になった😊)

6号店なので6番線かな?と思い行ったけど…
あれっ?ないな😳

Googleマップで確認したら1番線だった🤭

ありました


駅のホームにある駅そばです🍜

11:30頃に着いたのですが満員🈵
まぁ立ちそばなので直ぐ空くでしょうって事で並びました。

ものの5分ほどで蕎麦とご対面

(唐揚(1ヶ)そば¥490)

数年前に知ったのですが我孫子ってなかなか来る機会がなく来れなかった💦
今日は良い機会になりました😊

初めはちくわ天も注文しようかな🤔と思ったのですが、頼まなくて良かったです🤣🤣🤣
唐揚げが予想より一回りデカかった😳

食べた印象は駄菓子みたいなお蕎麦ですかね🤔
唐揚げに引っ張られた印象かもですが😊

また我孫子に来ることがあれば寄ろうと思います。
次はうどんかな?

ヨーカドーに戻ってアイスコーヒーと100円ショップで色々買って帰りましょ😊

もう少しで家に着くタイミングでプリン🍮が食べたくなった🤭

なのでシャトレーゼへ



プリン以外も色々買っちゃった🥰

[走行ログ&ルート]

(ログ)


(ルート)


今週末は銚子までツーリング
天気が程よく良いとよいな🤭

どうぞ宜しくお願いします♪
Posted at 2024/05/26 14:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAR関連
2024年05月12日 イイね!

道の駅スタンプラリー

バイクで行こうかと思ったけど雨模様だったので車で行って来ました♪

ツーリングで余り通らなさそうな道の駅をやっつけてきました(笑)

[朝食]ゆで太郎佐倉王子台店
朝セットカレー(¥480)


値段が安いからハーフくらいだろうと思って頼んだら両方ともフルサイズ😳
結構がんばったけど流石に食べ切れなかった😅

[道の駅①]くりもと紅子町の郷


小さい道の駅ですなぁ〜


スタンプゲットだぜ!


スタンプ帳を見せると¥50引きなのでソフトクリームを購入

さつまいもソフト(¥400→¥350)

まぁ買わなくても良いかな(笑)

[道の駅②]多古あじさい館


ここもそんなには大きくないですな


スタンプゲットだぜ!
ここは2種類のスタンプがあったけど一つしか押せるスペースがない😢

多古米の団子🍡を購入(写真なし)

[道の駅③]風和里しばやま


ここも小ぶりですな


スタンプゲットだぜ!

かまぼこを買おうかと思ったけど財布は車の中だったのでやめました(笑)

帰り道に成田空港とかアウトレットに寄ろうかな?とも思ったりもしましたが無駄遣いしなくても良いなって思って真っ直ぐ帰宅

途中ラーメンでもと思ったけど腹も空いてなかった(笑)

[走行ログ&ルート]

(ログ)


(ルート)


次のスタンプラリーはツーリングに銚子方面に行く予定なので、いつものお方に三箇所ほど付き合って貰おうと思います🤣🤣🤣




Posted at 2024/05/12 15:41:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | CAR関連
2024年04月29日 イイね!

補修

補修外装のピアノブラック部分に傷がついてしまったので、補修のためにAmazonでソフト99の研磨剤を買って使用してみました



縦に長めの傷が付いてしまってます😭



水をかけて埃を落とした後、研磨剤をかけるところにマスキングをします
(この時にいつもの方からツーリングのLINEが入りましたがチョッとシカトします🤭)




中の使用方法を見て作業をします



マスキングテープを剥がして綺麗に拭き取って終了

それなりに目立たなくなったけど、よく見ると傷はわかります😅

ピアノブラック嫌い(笑)

車を駐車場に戻してLINEの返信をしました🤭




Posted at 2024/04/29 12:10:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | CAR関連
2024年02月22日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!2月18日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・マルチメディアスイッチカバー
・フットランプ
・コンソールボックストレイ
・ステアリンググッズ×3点
・ラゲッジマット
・エンブレムフィルム(フロント)
・エンブレムフィルム(リア)
などなど

■この1年でこんな整備をしました!
・初回点検(1ヶ月点検)
・6ヶ月点検
・法定点検(12ヶ月点検)

■愛車のイイね!数(2024年02月22日時点)
86イイね!

■これからいじりたいところは・・・
AutoExeのエアロやスポーツマフラーを付けたいかな?

■愛車に一言
とても楽しい車です
MTサイコー!!!
コレからも無事故無違反で楽しんでいきたいです(≧∀≦)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/02/22 20:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAR関連
2024年02月10日 イイね!

ぷちどらいぶ

ぷちどらいぶ[イオンモール成田 和み広場]


イオン成田で「ちいかわPOP UP STORE」が催されるって事なので行ってみました😊

多少道が混んでいたので到着は10:00ちょい前になりました



結構混んでます
ちいかわはやはり人気がありますね



ほんとうはハチワレが欲しかったけど、売ってないので、ちいかわを購入
(かわええ🥰)

あともう一点買ってイオンを退店して次に向かいます

[成田さくらの山公園]


先日購入したコンデジの試し撮りに航空機✈️が撮れるコチラに久しぶりに訪問
(ここは名前の通り桜の季節は綺麗です)

広場に来たらソコソコカメラを持っている人が居ました











やはりコンデジは難しい😓
シャッターはラグがあるし画角を決めるのにズームさせるのにボタンを押すので時間がかかるし何よりファインダーが見づらい…

まぁ野球観戦での撮影に使うのでなんとかなるかな?🤭

さてお腹も空いてきたので食べに行きましょうかね

[町中華トナリ]初訪問

ここはラーメン屋さんというよりは町中華というのを売りにしてる店になります


レバ丼(¥990)


かけまぜて食べたのですが、かき混ぜた状態のはあまり綺麗ではないので写真は無しです🤭

レバーはピリ辛で濃い味付けでゴハンがススム味です

なかなか美味しかったです
次はレバニラが食べたいかな🤔
(注文を聞いているとレバー率が高かったです)

[パン屋ジパング]初訪問

ネットの記事で人気のパン屋さんってのを見たので来てみましたが…


13:40ごろに来たのですが余り種類がなかった😢
ここはハード系がオススメらしいので次は早い時間に来てみようと思います😊


天気が良かったのでバイクに乗っても良かったかな?🤣🤣🤣

Posted at 2024/02/10 17:28:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | CAR関連

プロフィール

「@よっP☆

お疲れ様です。
ロースですか?
今回はヒレ?」
何シテル?   05/12 15:47
Packers FANです。よろしくお願いします。 名前の由来は、NFLのGreen Bay Packersからです♪ 車やバイクだけではなくNFL好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
【6台目の愛車】 [2023/02/18] 納車です\(^o^)/ [2023/02 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
[納車]2021/03/22 (型式)2BK-DS11A [契約]2021/03/15
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
[5台目の愛車] 【2023/02/18 追記】 下取りのためにお別れ(T_T) 【 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
【4台目の愛車】 スズキ スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っています。 エアクリとマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation