• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Packers FAN(魂動&鈴菌)のブログ一覧

2019年04月20日 イイね!

平成最後?のツーリング

平成最後?のツーリング今日はいつもの人と別の人と伊豆半島にツーリングしてきました。
日中は気持ち良かったですが、行きと帰りはとても寒かったです(^^;;
まぁ4月なので仕方ないですね…



今日のツーリングの相方は川口住みなので、東名高速の港北PAに08:30〜09:00に待ち合わせなので、余裕をみて自宅を06:30に出発=3

07:00を少し回ったあたりで着信が入りもう着いたとのこと∑(゚Д゚)

少し急ぎ気味に港北PAに向かった所、道もまぁまぁ空いていたので当初の予定時刻の1時間前に到着しました。


07:30に着いた(^^)

相方と合流し朝食にパンとコーヒーを購入し食べながら今日のルートを説明

ちなみに今日のツーリングの予定ルートは、伊豆スカイライン〜修善寺〜沼津港で昼食〜帰路です。


出発時に給油をしたいとの事で、小田原厚木道路の平塚PAにあるっぽいので、ひとまず向かいます。

平塚PAに着いたけどスタンドがない…(´⊙ω⊙`)
ネットで再確認したら電気自動車のスタンドだった
^^;





後40キロくらい走れるとの事なので、小田原厚木道路の終点まで行って箱根でスタンドを探すって事で出発=3

とりあえず箱根湯本駅近くのコンビニでスタンドを検索
そうしたら近くにあったので給油に向かい、給油後は元箱根方面へ

途中、道を何度か間違えつつ伊豆スカイラインの熱海峠ICに到着





一休みしつつ伊豆スカイラインに入っていくバイクを鑑賞

降りるICまでのお金を払って出発=3


富士山が綺麗に見られるらしい展望台へ





ガスってたので富士山は見れず…


景色は楽しめなかったですが、すげ〜楽しい道路です!
房総半島にもこんな道があれば良いのに^^;


亀石峠で降りるからスカイポート亀石まで各々のペースで走ります。



スカイポート亀石に到着したら結構な台数を綺麗に並べて写真を撮ってたけど、なんだったんだろ?


伊豆スカイラインを堪能できたから修善寺に向かいます。


道中の道も楽しかった(^^)


お昼過ぎに修善寺に到着



バイクを駐車場に停めて参拝に向かいます。



土曜日ということもあり、まぁまぁの人出です。



階段を登って本堂が見えますが、先ずは手を清めます。





手を清めた後は、お参りして、御朱印をいただきます。






お参りの後は周辺探索です。


まずは竹林の小径









なかなか良い雰囲気です。


次は源範頼の墓に行ってみます。




綺麗な枝垂れ桜です


小径から800mほど



お参りしました。


バイクのとこに戻ります。

途中でお題目を唱える一団と会いました。






独鈷の湯の足湯に浸かりたかったですが、混み合っているので諦めます(^_^;)





お腹が空いているので沼津港に向かいます=3


40分ほどで到着しました。


かもめ丸に入店

美味しそうなメニューが豊富で悩みましたが、刺身とフライがセットになった漁火定食にしました。



漁火定食


刺身


フライ

とても美味くてご飯を三杯食べちゃいました^^;
(ご飯と味噌汁はおかわり自由です(^^))


お土産を買いに新鮮館へ



干物を購入
家で焼酎のアテにしようと思います(^^)


なかなか良い時間になったので帰路につきます。
沼津ICに向かいつつ途中でスタンドに寄って給油します。

海老名JCT〜横浜町田まで渋滞してた^^;

港北PAで休憩後同行者と別れて千葉方面に帰ります。

家には20:00ゴロ到着しました。
無事故無違反で今回のツーリングも完了!

ルートは↓


今回のツーリングは403㌖でした。

これで平成のツーリングは完了かな?(笑)
令和になっても無事故無違反でツーリングをしていきたいですね〜

Posted at 2019/04/21 05:47:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | BIKE関連
2019年04月13日 イイね!

トマトを食べに朝霧高原へ

トマトを食べに朝霧高原へ今日は友人と車で朝霧高原にバイキングを食べに行ってきました。

3度目の訪問になります。


先ずは地元の友人をピックアップした後、もう1人を迎えに秋葉原へ向かいます。

待ち合わせの時間通りに秋葉原駅前に到着しピックアップ完了。


本町ICから高速に乗って東名高速方面へ

途中の渋谷辺りで渋滞に…

そんなこんなで海老名SAでトイレ休憩



天気が良いので富士山が良く見えます😋



小腹が空いたので何か食べようかとも思いましたが、バイキングに行くので、自重しました😅


海老名SAを出発し、新東名へ

1時間ほど走って、今度は駿河湾沼津SAでトイレ休憩



駿河湾が綺麗です。




新富士ICで降りて田貫湖へ

途中、渋滞が酷かったので、お腹も凄く空いたから先にご飯にしようということになったので、朝霧高原フードパークに目的地を変更。




到着したらちょうどお昼時になってしまっていたので、並ぶかな?と思いましたが、すんなり入店出来ました😋




ビュッフェレストランふじさん


バイキングなので早速食べ物を取りに🍴



第一陣


目的のトマト
このトマトは糖度も高くてメチャメチャ美味しいです。
トマトが嫌いじゃなければ、このトマトだけを食べに来る価値があります。


第二陣


第三陣


デザート

トマトを目的にきたので、20切れほど食べました😁
本当に美味しかったなぁ〜

トマトばかり褒めてますが、どの野菜も本当に美味しいです。
一点残念なのは、値上げがあったのと、牛肉が別途有料になったことですね〜😭

まぁトマトを食べに来ているので無問題💦


食後の後は、少し写真撮影をします。


ここの穴から富士山が見えます。


こんな感じ



食べていたときは山頂に雲がかかってましたが、食べ終わって店を出てきたら雲が抜けて良い感じになりました。


この後、JA富士宮が経営している、う宮〜な(うみゃ〜な)に土産を買いに行きます。

トマトと肉饅を購入。
(凄いトマト好きみたいだなぁ〜💦)


この後は田貫湖へ




桜も残ってた😋







この田貫湖は、ダイヤモンド富士で有名です。
年に2回だけしか見れないので、なかなか敷居が高いですが…

桜も富士山も綺麗でした😋


15:30なので高速が混む前に帰路に着きます。

(結局、事故があったみたいで渋滞にハマりましたが…)

新富士ICから高速に乗って、行きと同じ駿河湾沼津SAと海老名SAで休憩を取りつつ秋葉原に20:00ゴロに到着。

ここで1人と別れて地元に帰ります。

とりあえず蔵前橋通りへ

お腹も空いてきたので、途中、本八幡の魂麺でラーメンを食べました。



前職のころは結構来訪した店ですが、チョー久しぶりです。
まぁまぁ美味しかったかな?😁

市川ICから花輪ICまで、京葉道路に乗って、R296で帰ってきました。

どうにか22:00ゴロに到着

はぁ〜疲れた😅

天気も良く無事故無違反で帰って来れました。
途中渋滞にあったけど、まぁ仕方ないですね〜

ログと走行ルートは↓





ハイタッチがBest10に入ってた😁




今日は疲れたので、とっとと寝るとしますかな😅

Posted at 2019/04/13 23:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月06日 イイね!

つけめんを食べに一宮へ

先週から順延された房総つけめん&花見ツーに行ってきました。
今日は天気も良く気持ちの良いツーリングになりました。


9:30にいつものあの方と千葉のローソンで待ち合わせ。
あの方を待たせるわけにはいかないので、9:00に到着www



薬を飲む都合があるので、朝食にオニギリと水を買って、食べながらあの方を待ちます。

時間通りにお着きになりましたので、少し話をして出発します。


目的地は外房なので、R16〜茂原街道へ


茂原街道のセブンイレブンで途中休憩

現地には11:00ゴロに着く予定とナビに出たので、先に花見をして昼飯の店で並ぶ事になるのがイヤなので、先に昼飯の店へ


だいたいナビの時間通りにお店に到着


お店の外観

食べるものは初志貫徹で、野菜つけめん、餃子、ヤキソバです。


野菜つけめん


つけ汁


餃子


皮がモチモチ


ヤキソバ

野菜つけめんは名前に偽りなく野菜が沢山です。
野菜は炒めてあるので、とても美味しいです。
つけ汁は温いですが…

写真の餃子は4個しかないですが、5個あります。
1個はあのお方に進呈しましたw
皮がモチモチで食べ応えのある餃子です。

ヤキソバはまぁ普通ですね〜^^;

機会があれば、また来訪したいですね〜(^^)


食後は、桜を見に童貞湖もとい洞庭湖へ














満開かなぁ〜って思いながら行きましたが、さほどでもなかったですね〜^^;

それでもツーリングの道中は、桜を横目に見ながら、気候も良く気持ちの良いツーリングになりましたね〜

帰りは大多喜〜市原を抜けて帰りました。
途中、ナップスに寄ろうかとも思いましたが、億劫になったので、素直に家に向かいました。


とりあえず平成最後のツーリングは終了
今回は150㌖ほどでした。

ルートは↓です。



令和最初のツーリングは何処に行きますかね〜

Posted at 2019/04/06 17:48:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | BIKE関連
2019年04月06日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!洞庭湖にて



Posted at 2019/04/06 17:08:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | BIKE関連

プロフィール

「@よっP☆

お疲れ様です。
ロースですか?
今回はヒレ?」
何シテル?   05/12 15:47
Packers FANです。よろしくお願いします。 名前の由来は、NFLのGreen Bay Packersからです♪ 車やバイクだけではなくNFL好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 12345 6
789101112 13
141516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
【6台目の愛車】 [2023/02/18] 納車です\(^o^)/ [2023/02 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
[納車]2021/03/22 (型式)2BK-DS11A [契約]2021/03/15
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
[5台目の愛車] 【2023/02/18 追記】 下取りのためにお別れ(T_T) 【 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
【4台目の愛車】 スズキ スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っています。 エアクリとマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation