• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょーやんのブログ一覧

2016年03月05日 イイね!

ミニと僕の休日。

ミニと僕の休日。今日は予定していた件が延期に。
嫁さんと子供達は出掛けており。
ということは、久しぶりに?

「自分の時間!」が
出現♪



何しよ?
メンテする?
とりあえず、洗車だー!

洗車が終わる頃、素敵な106がお出掛けするのを目撃。
これはもうドライブに行くしかないと、近くのお山に出撃。

いつものスピード+α程度で、
いつもの通勤路では味わえないコーナリング♪
ミニって、フロントタイヤでグイグイ曲がりますね〜♪

最高に面白いんですが、少しエンジンの揺れが気になります。
追加ステディロッドをロアに左右に付けましたが、
エンジンの揺れは多少出てしまいます。
アッパーに追加する揺れ止めロッド、気になる〜。

気になるといえば、ホイール。
スポーツパックの13インチは見た目は最高なんですが、重い・・・。
10インチもカッコイイですが、個人的には12インチが気になります。
インチダウンしたら乗り心地も好くなりそう。
・・・ボンレーシングさんトコの12×7J、廃盤?

気になるといえば、ショック。
見た感じではオイル漏れもなく、抜けてないと思うんですが、
どちらにせよそろそろ寿命な感じ。

といろいろ毎日妄想三昧ですが、もーすぐ車検です。
車検なんです!


先ずは車検だー!


Posted at 2016/03/05 16:19:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | みっちゃん(ミニ) | クルマ
2015年09月13日 イイね!

ゴキゲン♪シフト♪

ゴキゲン♪シフト♪ミニのシフトをメンテナンス。

めっちゃ
気持ちイイ♪


詳しくはコチラ。


シフトフィーリングって、大事ですね〜。
Posted at 2015/09/13 19:42:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | みっちゃん(ミニ) | クルマ
2015年09月06日 イイね!

ミニのLEGOッ!

ミニのLEGOッ!ミニの
LEGOを、
頂きましたっ!



先日、上司から呼び出しがあり、
ドキドキしてると、「コレ、あげるよ」と。

「こ、これはLEGOのミニでわー!?」

突然の思いもよらぬサプライズ。
頭の中がスパーク!スパーク!

スパーク!

実は数ヶ月前のマイ誕生日の数日前、嫁さんからミニLEGOをあげるよ〜と予告。
でも・・・、実際は貰えず・・・。
ミニLEGOのことは、すっかり忘れてた矢先。
上司からサプライズのプレゼント!

嬉しすぎます!
ありがとうございます!



作るのは勿体ないので、しばらくはパッケージを見て楽しみます♪




※整備手帳アップしました。(よろしければどうぞ
Posted at 2015/09/06 20:37:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | みっちゃん(ミニ) | クルマ
2015年08月15日 イイね!

ミニが来て1年!そして僕のミニインプレ、その2

ミニが来て1年!そして僕のミニインプレ、その2昨年の5月末に、
我が家にミニがやって来て、
1年と少しが経ちました。

とても楽しい1年!
もうミニに夢中〜♪



当初は家族でミニに乗って、あちらこちらにドライブ♪・・・の予定でした。
ところがユーノス同様に、ミニも99%通勤車両。
家族でミニに乗るのは2ヶ月に1度あるかないか・・・。
乗ったとしても、チャリで行ける範囲。
このお盆休み(コチラ)も出動なし〜

でもまあそれでもしかし!

リアシートに娘達、横に嫁さんが乗ってるのは、嬉しいもんです。
また99%通勤車両でも、仕事帰りにミニに乗るとリフレッシュできます。

好きなクルマで通勤できることに、感謝!


さて、1年ちょいミニに乗ってのインプレ〜。

●イイトコ
1.飛ばさなくても気持ちいい。
 ユーノスは低速でも楽しいクルマでしたが、
 ミニはアイドリングしてくれるだけで・・・シアワセ、です。

2.情報が豊富。ドレスアップだけでなく、補修部品も豊富。専門店も多い。
 ネット、本。沢山の情報があるので、助かります♪
 (ただ見分ける能力も必要ですが・・・)
 専門店も多くて、これまた本当に助かります。
 
3.手軽な旧車感。
 マイミニは99年製ですが、基本的にはもっと古い旧車と同じように感じます。
 30〜40年落ちの旧いクルマ達は、現代のクルマには無い魅力に溢れてますが、
 維持はとっても大変です。
 ミニはそれらのクルマと同様の魅力を持ちながらも、容易に維持できるところイイ!
 僕にとって最大の魅力です。

4.鉄板感。
 剥き出しの鉄板感。
 鉄の塊に乗ってるぜー感が、気持ちイイ♪さびるけど〜。


●ワルイトコ
いろいろあるかと思いますが、特には書きませ〜ん!
しかし、ミニって2000年まで製造されたことに、今さらながらですが驚きます。
これは奇跡のレベルでは?

奇跡のクルマ、ミニに乗れることに感謝!
Posted at 2015/08/15 18:25:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | みっちゃん(ミニ) | クルマ
2015年05月03日 イイね!

ミニで初のツーリングに行く!

ミニで初のツーリングに行く!GW初日!


関西ミニクラブのツーリングに、
初参加させていただきました!

急な参加だったにもかかわらず、
皆さんにはいろいろとお気遣いいただいて、

ありがとうございました!


ミニに乗りはじめて、ちょうど1年。
ほぼ通勤のみの1年でしたので、遠出するのは心配でしたが、
ツーリングコースはGW中なのに全く渋滞もなく、ワインディングあり、
景色のよいコースありで、ミニのドライブを堪能しました。
ホント、ミニの運転って楽しいなあ〜。

お昼には美味しいお蕎麦も食べることができたし、
関ミニのメンバーさんとのミニ談義は楽しかった、です。
ホント、ミニの話って楽しいなあ〜。


また参加したいと思いますので、
皆さま、よろしくお願いします!



整備手帳アップしました。(よろしければどうぞ〜)
Posted at 2015/05/05 02:36:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | みっちゃん(ミニ) | クルマ

プロフィール

「秋の関ミニツーリング! http://cvw.jp/b/255805/42229963/
何シテル?   11/25 20:00
家族を大切に。 のんびりと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
のんびりのんびりと、乗っていきたいと思います。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
写真日記
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
ファミリーカーでした。 デザインは今見ても秀逸だと思います。 ただオリジナルデザインは、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6に4年、NA8に12年。 沢山の思い出、ありがとう。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation