• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで川o・-・)のブログ一覧

2007年08月09日 イイね!

大気圏離脱速度を表示するNAVIってスバラシイ!!+本日の・・・(第41回)

"愛車紹介"の所にも載ってるけど、自分が使用しているNAVIは
HD-01というHDD NAVIのくせして意外とお買い得!っていうか、
まぁ正直"ポータブル型"みたいなヤツである。
従って、基本的には自車の位置は全てGPSにお任せ!って感じ
(一応ジャイロを後付けしたけど)。
なので、時たまとんでもない動作をしたりする。
所謂"ぶっ飛ぶ"訳である。

今日とある場所を北に向かって走行中、突然NAVIの画面が青一色に。
何処表示してんだぁ~?
と思いつつ、画面を見てると(あぶねぇなぁ~)、どうも海っぽい。
因みに走行していた位置から最短で海に出る為には、直線距離でも約100kmはある。

普段なら5分も放置していれば勝手に復帰(自動復帰機能付き?)するが、
今日はどうも違う。
ぶっ飛んでいる位置が、どうも津軽海峡を越えているみたい・・・。

とりあえずNAVIの状況を確認しよう!!、という事で"接続状況"を見てみると・・・。
GPS感度・・・Level 3~MAX とほぼ問題なし。
ジャイロ及びVICS・・・接続を認識
車速・・・36000km/h over (!!!)

一瞬目を疑っちゃったよねー。
過去MACHを超えたことはありますwww
しかし 36000km/h overとはっ!
立派に大気圏離脱出来ます。

そっかー、自分の車は宇宙に・・・。


いける訳ねーじゃん!!


NAVIはreset(単に電源切って入れ直すだけ)で無事復活。

なかなか楽しいですよ。HD-01って。


という事で・・・。

本日のオドメーター・・・144409 km
前回からの走行距離・・・418.8 km

給油量・・・38.0 L
燃費・・・11.0 km/L


今月初め、ハイオクが150円/Lを数円程度超えてたけど、
今はなんとか150円/Lを切ってますねぇ。

ただ最近の円相場を見ると、あまりにも変動が大きくて。
ガソリン価格の先が見えません。


とある所に、こんな動画が公開されてました。
何でも中国製の車で(2007年生産の車)、ロシアで衝突実験をした際の記録らしい。

ん~っと、これいつの世代の設計基準を採用してるの?
っていうか、どんな検査態勢なんだ?あの国は???!!
Posted at 2007/08/10 00:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の事 | 日記

プロフィール

「酒呑んでます。いやぁ~、明日の会社を気にしないで飲める、ってのはいいなぁ~。」
何シテル?   01/16 22:39
人間としてほぼ終了しているホモサピエンスが、車関係の事を好き勝手に書いている、しょーもないblogっぽいモノです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
5 678 9 1011
12 131415 161718
19202122 2324 25
2627 28 293031 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
Gアス2台目のさよならと共にいらっしゃった車。 あっちこっちにキズが・・・。きちんと目 ...
オペル アストラ オペル アストラ
奇跡的に足回りやwheel等が生きていたため、同型車へ乗り継ぎ。改造パーツはHID以外全 ...
オペル アストラ オペル アストラ
ちょうどGOLF Ⅳがでて間もなくで比較検討した結果(雑誌等も大いに参照)、GOLF Ⅲ ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
GTIがそういう結果になってしまったので、急遽同じディーラーで即納できるのを捜してもらっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation