• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のびんちょの"N坊" [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2016年3月2日

『IPF ハロゲン SJB65K 6500K HB4/3 65J5』

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前、ハイビームとして交換していた4650Kのハイビーム!
やっぱりロービームと色目が合わないんですよね!

そこで交換しました。
2
『IPF ハロゲン SJB65K 6500K HB4/3 65J5』です。
フォグランプ用なので車検が大丈夫か不安ですが、車検の際は交換します。
3
ハイビーム裏の画像のカプラーを外します。
4
カバーを捻って外し、ハイビームのバルブを反時計回りに回して外します。
5
交換用バルブのゴムリングを付属の灰色に交換しておきます。
でないと入りません。
その際には軍手等を着用して素手でバルブに触れない様にして下さいね!
バルブの寿命が縮みます!
6
交換後、ここ迄青目になりました。
4650Kとかなり変わりました。
7
夜間の点灯時ですが色目も揃っていい感じです。
ハイビームを使う頻度は低いのでこれでいいかなぁ・・と。
8
点灯した画像です。
明るいです。

暫くこれで行くつもりです。
お金もないですし・・。(T-T)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプにフィルム貼り

難易度:

ライセンスランプLED化

難易度:

ピボット スロコン/オートクルーズ取り付ける次いでに

難易度: ★★

引き出し式ドリンクホルター照明

難易度:

コンソールトレイランプ、フットランプ明るさアップ化

難易度:

テールランプ4灯化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月4日 13:17
こんにちは、コメント失礼します<(_ _)>。

HiビームはHB3なので保安基準大丈夫じゃないでしょうか?
車検項目もHiビームからLowが対象に変更になるみたいですし・・・(?_?)

Hiビーム利用する事は少ないですが青目化は良いですよね(^_^)v
コメントへの返答
2016年3月4日 16:27
Sフリーダムさん

コメントありがとうございます。
保安基準大丈夫そうというお言葉をいただきホッと一安心です。

Hiビーム、確かに使用頻度低いのでファッショナブルに青目化したかったんですよ!
かなり顔が締まりました!

今後も色々とよろしくお願いします。

プロフィール

「転職して2週間です。 http://cvw.jp/b/2561708/37558853/
何シテル?   03/23 02:26
のびんちょです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウィンカーレンズ、クリア化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/07 23:01:45
ディーバ後期テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 12:01:57
ドルフィンアンテナ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:26:14

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N坊 (ホンダ N-BOXカスタム)
ホンダ Nボックスカスタムに乗っています。 釣りに行くときに若干の悪路も走るので基本、下 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation