• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぼ氏の"エムツー" [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2020年6月27日

純正電動格納ミラー取付①準備編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
MR2(SW20)のドアミラーは
GT、GLimitedのみ電動格納機能がついています。

一方GT-S、Gはついていません。
今どき標準装備なのに・・・。

中古部品で何とかなったので
忘備録です。
(というか新品では手に入らない?)

まずGTかGLimitedのドアミラーを入手します。結構出ていますが、
電動格納機能がついているミラーは
カプラーが7ピンの細長いタイプですので気を付けてください。

ちなみにⅠ型~V型まで
すべて同じです。

ミラーの内部のみ利用するので、
何色でも構いません。
購入価格は送料込みで
7289円(ヤフオク)
2
次に必要なのが

ミラー コントロール リレー
部品番号 87989-17020

ちょこちょこヤフオクで出ています。

購入価格は送料込みで
2210円(ヤフオク)

私の場合、ハーネスセットについてきたので、予備は2075円で売れました。


あと、このリレーを留めるのに
M5のナットが1本必要です。
3
格納スイッチがついている
パワーウインドウスイッチも必要です。

押すたびに開閉するスイッチですので、自作スイッチでも対応可能とは思いますが、
ヤフオクで買ったほうが楽です。

購入価格は運転席助手席・送料込みで
3214円(ヤフオク)


ちなみにもともとついていたスイッチを売ったら4560円になったので、
1346円儲かりました♪
V型のスイッチだったからでしょうね。
4
最後に
ドアハーネスが必要です。

電動格納機能がついているハーネスは
赤○のビニールテープが緑ではなく、紫であることに注意!

運よく見つかればいいですが、
これはあまり出品されません。
自作することも可能でしょうが、
ドアと車体のゴムの中を配線を通そうと思うと、はっきり言って面倒くさいです。

私は単体で見つけ切りませんでしたが、運よくあれば両方で5-6000円で購入できるようです。
5
私の場合は、
室内ハーネス全部を落札しました。
実はこの中にコントロールリレーも入っているのですが、事前にリレーは落札していたので、かぶってしまいました。

まあ予備で持っておくことにします。

購入価格は送料込みで
8730円(ヤフオク)
6
トータルで21443円(実質14808円)かかりました。
ハーネスやリレーをうまく購入できればもっと安く仕上がると思います。

でも中古車店で新品で18万と言われたことを考えれば十分リーズナブル。
こわれたら、今度はミラーの購入だけですみますし。
7
では、ここから作業です。
まずドアトリムを外します。

外し方は
https://minkara.carview.co.jp/userid/2563450/car/2960387/5885449/note.aspx

を参考にしてください。
8
ツイーターカバーを外します。

赤○のところにクリップがあるので、
それを外せば取れます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアガーニッシュ バックカメラ取付

難易度:

サイドブレーキワイヤー交換

難易度: ★★

ワイパーカウル交換

難易度:

Z33サイドミラー流用 インナーパネル再制作

難易度:

ダイナモ交換

難易度:

ステアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ZENGAR これで雹害も防げますね💕︎」
何シテル?   05/06 09:44
これまでMR2(SW20)、セリカ(ZZT231)、ランエボ7GT-A(CT9A)、ランエボ9RS(CT9A)、WRX STI A-Line(GVF)、スープラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル WRX STI]スバル(純正) ステアリングリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 22:09:08
[スバル WRX STI] ハンドルスイッチ信号変換ユニット・多機能システムユニット取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 20:11:55
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 17:54:07

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2024年1月11日 納車されました! 500台の限定車 RA-Rです。 ノーマルを生か ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤快速のアドレスV125Gが調子悪くなり、 こちらに買い替えました。
トヨタ MR2 エムツー (トヨタ MR2)
1オーナー車を乗り継いだフルノーマルです。 変わっていたのは、タイヤがADVAN NEO ...
スバル WRX S4 S4tS (スバル WRX S4)
家族のため、自分の体調のため、 そしてスバルの友だちと親交を深めたくて CVTのWRX ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation