• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぼ氏の"エムツー" [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2020年7月11日

リアスピーカーバッフル作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
純正のリアスピーカーは8cmサイズで、ステーを介して3か所のボルトで留めてあります。

これに10cmのJBL GTO429をインストールしました。


純正リアスピーカーの取り外し方については
https://minkara.carview.co.jp/userid/2563450/car/2960387/5912873/note.aspx
を参照してください。
2
バッフルは樹脂を固めたMDF材が一般的ですが、たまたま家に合った13mm棚板を試しに使ってみようと思い立ちました。

サークルカッターも持っていないので、地道にドリルで穴開け。

その後、糸鋸でカットします。
3
内装パネルと当たる箇所を削っていくと、こんないびつな形になりました。

ノミできれいにしていくべきなのでしょうが、時間がなくて、とりあえずこのまま取り付け。

耐水塗装も今回はパス。
いずれMDFできれいに作り直そうと思います。


木製なので、ひびが入らないように丁寧に取り付け穴を開けていきます。
4
スピーカーホールの奥は結構余裕がありますので、JBLでも十分いけました。
5
純正スピーカーの端子は半田でつながっていますので、それをぶち切って、カプラーケーブルをJBLに付け替えます。

赤←のようにステーから外すのにてこずり(ボンドでくっつけてある)、結局カプラーを少しカッターナイフで切って取り外しました。

JBLのスピーカー側は平型(小&大)タイプです。
6
スピーカーをねじで取り付けた後、
先ほど取り付けたカプラーを、もともとの配線と接続します。

ちょうどリア側に空間がありますので、そのまま線を通せます。

なお、クォーターガラスパネルの一部がバッフルにかぶり、パネルが浮いてしまうので、黄色の線で、カットします。
7
スピーカーグリルの縁も、当たってしまうので、カッターナイフでカットします。
8
助手席側はこれできれいにいったのですが、運転席側は微妙にパネルが浮きやすくなってしまいました。

次はMDFパネルで今度は5~10mm程度で作ってみようと思います。一度型を作ったので簡単にいくと思います。

電動糸鋸がほしいー。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドア&トリムのデッドニング🚪

難易度: ★★

天井&フロアデッドニング後の走行レビュー Part1

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

アナが好き♥️

難易度: ★★★

ミッション&デフオイル交換

難易度:

オートアンテナ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月14日 21:00
お疲れ様です。
つぼ氏さんってカーオーディオも詳しいんですね。😄
自分は最近聞ければいいやって感じです。😅
コメントへの返答
2020年7月15日 8:20
お疲れ様です。
うちの親父が詳しかったのと、シロクさんがまた詳しいんですよ。

クルマのチューニングとはまた違った意味で、DIYが楽しいですね。

所詮振動が多いクルマですんで、ホームオーディオのような音質は望めませんし、カーオーディオは最低限って方も多いですよ。

プロフィール

「@ZENGAR これで雹害も防げますね💕︎」
何シテル?   05/06 09:44
これまでMR2(SW20)、セリカ(ZZT231)、ランエボ7GT-A(CT9A)、ランエボ9RS(CT9A)、WRX STI A-Line(GVF)、スープラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン取り付け(HELLA) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:32:04
[スバル WRX STI]STI エアダクトホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 08:57:38
宗像SUBARUミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 14:09:51
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2024年1月11日 納車されました! 500台の限定車 RA-Rです。 ノーマルを生か ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤快速のアドレスV125Gが調子悪くなり、 こちらに買い替えました。
トヨタ MR2 エムツー (トヨタ MR2)
1オーナー車を乗り継いだフルノーマルです。 変わっていたのは、タイヤがADVAN NEO ...
スバル WRX S4 S4tS (スバル WRX S4)
家族のため、自分の体調のため、 そしてスバルの友だちと親交を深めたくて CVTのWRX ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation