• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぼ氏の愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

インタークーラーエアダクトホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
インタークーラーのエアダクトホースがひび割れていたのでSTIのシリコンホースに交換します。

黄丸の12mmボルトを取り外します。
ホースバンド8mmボルトも外します。
インタークーラー右のホース管(緑丸)も外します。
2
インタークーラー右の12mmボルト(黄丸)とホース(赤丸)を取り外します。
3
続いてインタークーラー左の
12mmボルト(黄丸)と
ホース(赤丸)を取り外します。
4
インタークーラー奥の
ホースバンド(8mm)を緩めます。
5
インタークーラーを揺すって、
純正ホースを取り外します。
6
GC用のインタークーラーエアダクトホースと交換します。

ST2183055000 
\4400
7
元通りに組み付けます。
赤丸のところのホースがどうやっても入りにくいです。

何かいい方法はないでしょうか。
8
そのホース組み付けの際、
ホースに取り付けてある金具を持って引っ張ったら抜けました・・・・。

悲しい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換(3回目)

難易度:

【備忘録】エアフィルター交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

HKSレーシングサクション装着

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

TOMEIターボサクションホース取り付け

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月11日 23:51
入りにくくて、痛みやすいようなのに、
アホほど高価な部品って・・・どんな志向で作ってんだよって、箇所ですよね。
純正のホースなら、突起部を細目のバールとかで押し込むって聞いてはいますが
やった事は、まだありません(笑)
コメントへの返答
2024年5月12日 10:06
みんカラやyoutubeなどから、突起物を押す方法は試してみたのですが、一部だけ入り込んで、ホース全体は入り込まなかったです。

もう少し構造上うまくできなかったのかなあ。

プロフィール

「@ZENGAR これで雹害も防げますね💕︎」
何シテル?   05/06 09:44
これまでMR2(SW20)、セリカ(ZZT231)、ランエボ7GT-A(CT9A)、ランエボ9RS(CT9A)、WRX STI A-Line(GVF)、スープラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン取り付け(HELLA) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:32:04
[スバル WRX STI]STI エアダクトホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 08:57:38
宗像SUBARUミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 14:09:51
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2024年1月11日 納車されました! 500台の限定車 RA-Rです。 ノーマルを生か ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤快速のアドレスV125Gが調子悪くなり、 こちらに買い替えました。
トヨタ MR2 エムツー (トヨタ MR2)
1オーナー車を乗り継いだフルノーマルです。 変わっていたのは、タイヤがADVAN NEO ...
スバル WRX S4 S4tS (スバル WRX S4)
家族のため、自分の体調のため、 そしてスバルの友だちと親交を深めたくて CVTのWRX ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation