• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ENIDの愛車 [ダイハツ アトレー]

パーツレビュー

2024年5月15日

AMIR 小型・人感&明暗センサーライト  

評価:
5
Amir 小型・人感&明暗センサーライト
両側ドアとリヤゲート内側にカーテシランプがわりにセンサーライトを取り付けました。YouTubeでダイソーのバータイプのセンサーライトを使ってカーテシランプにしている方がいて、参考にさせていただきました。

ダイソーのものは20cmもあり、長すぎてうまくおさまっていなかったので、ネットショップ等で探してみると、10cm程度の小型のものを見つけてメルカリで購入しました。

思った通りドア内側の鉄板部分にジャストフィット。閉めた状態でも他の部位との干渉はありません。電池式(単四電池2個)なので配線も不要。マグネットなので脱着も簡単ですが、開閉の衝撃で落ちたりすることはありません。3個セットだったのでリヤゲートの内側にも設置しました。

物理的な電源スイッチはなく、人感と明暗センサーで点灯し、動体を感知しなければ15秒ほどで自動消灯します。明るい昼間は動体を感知しても点灯しません。ただ、両側ドアの場合は閉めた状態だとフロントシート下のデッキカバーにほぼ密着したような状態でセンサー部分が暗いためか昼間でも開けると点灯してしまいますが、15秒で消灯しますので特に問題はありません。

夜間、車の乗り降りの際に足元を明るく照らしてくれる実用性はもちろんありますが、開け閉めした時に足元を照らしてくれるギミックは高級車のようでなんとなくカッコいい!どちらかというとほとんどカッコよさで付けた感じですね(笑)。
  • 運転席側。この位置に設置するとちょうど地面の足元と車内の足元、半々くらいで照らしてくれます。
  • 助手席側。点灯している方の写真だけ見ると純正で元からここに装備されてるように見えます。
  • 3個セットだったのでリヤゲートにも1個設置。ゲートを開けると車内ランプも点くのであまり意味ないかも。
購入価格2,430 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※メルカリショップ(3個セット)

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

トヨタ(純正) / カーテシランプ

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:401件

AXIS-PARTS / 車種別専用LEDカーテシランプ 10000K

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:71件

HANAMARU AUTO PARTS / BMWエンブレムロゴ カーテシランプ

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:16件

ユアーズ / ドアカーテシランプ

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:58件

レクサス(純正) / カーテシランプレンズ

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:114件

トヨタ(純正) / カーテシランプ(赤)

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:309件

関連レビューピックアップ

NAPOLEX AK-702 ミニペダルセット マニュアル

評価: ★★★★★

SEIWA W841 シートアンダーダスト

評価: ★★★

Amazon Fire TV Stick

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria NP1

評価: ★★★

メーカー不明 コーヒーミル

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria T-T440Ⅱ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クルマ好き&音楽好き&最近キャンプ好きです。若い頃からバンドもやってます。クルマは中古の軽自動車を手始めに国産車を数台乗り継ぎ、初めての外国車はゴルフ3。その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
車中泊キャンプに使いたくてタフトから乗り換えました。これから遊び倒したいと思います!
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
当初は、ほぼ仕事や日常の〝脚〟と割り切って〝安ければなんでもいいや〟という感覚でスズキの ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ダイハツ タフト Gターボ(2WD)、フォレストカーキメタリックです。個性的なスタイルと ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
長男の残クレを引き継いでN-WGNカスタムに乗ることになりました。長男から自分への使用者 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation