• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happyrainの愛車 [三菱 アウトランダー]

整備手帳

作業日:2018年4月7日

フリップダウンモニター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
昨年息子が誕生し、これからのことを考えてフリップダウンモニターを取り付けることにしました。
(ホンネは久しぶりに何かしたかっただけかも…)

取り付けるモニターはALPINEの『TMX-RM3205B』です。
オークションで取り付けキット『KTX-R3000U』付きのものを落札しました。
2
他の方々の整備手帳を参考にし作業していきました。
作業途中の写真はほぼ撮り忘れたのですが、
天井を加工した写真だけは撮りました。
サングラスホルダーにスケールを引っ掛け、約50センチのところに取付ポイントがあります。
3
取付後の写真です。

手順は……
①天井骨部にベース固定用のボードアンカー
を取り付ける。
②骨と天井の間が約3センチあるので、スペーサーを噛ませてベースを天井面とフラットになるように取り付ける。
③天井内を通した配線と本体を接続し、本体をベースに固定する。
④各種配線を接続する。

ざっくりですがこんな手順です。
ベース固定が上手くいかず、トータル2日くらいかかりました。
ベース固定前に開口した天井内には吸音材を仕込みました。
映像配線には気休めかもしれませんがノイズ防止としてフェライトコアを付けました。
4
夜の様子です。

オートディマー機能が付いているので、夜でも調度良い明るさです。
ナビからの映像出力が2系統になったので、後々ビデオディバイダーを付ける予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

とりあえず作ってみた!

難易度:

T.S

難易度:

とりあえず作ってみた!

難易度:

洗車240609

難易度:

車検4回目とスタビブッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

happyrainです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトの「+」↔「-」入れ換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/02 22:42:51

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
カスタム ①外装 ・ヘッドライトLoビームバルブ交換 HID6000K ・ヘッドライトH ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
カスタムパーツ ・BL系純正サイドスカート ・ガレージベリー リアサイドディフューザー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation