• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和‐KAZU‐の愛車 [トヨタ エスクァイア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年3月19日

Bピラー部静音化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日のAピラーの静音化に続きBピラーの静音化実施しました。
まずは内張り取り外し。
まず赤丸部分のカバーを外しM10のボルト2箇所を取り外し、アシストグリップを取ります。
次に黄色丸部分のカバーを外しM14のボルト1箇所を外すとシートベルトの固定が外れフリーになります。
フロント及びリアドアを開けてウェザートリップを外し、内張りを両側から手前方向に引っ張るとバキバキっと外れます。
内張は上下別れており、下側の黒色の内張りを繋ぎ目付近から両端を外側へ広げながら上側の白色の内張りを奥へ押し込めば上下分割出来ます。
後は青丸部分からシートベルトを抜き取れば内張りは全て取り外せます。
2
取り外した所です。
写真が夜から朝にかわりました。
夜中に取り外しを始めて取り外せたのが朝になってしまったって訳ではないですよ^_^;
単に撮り忘れて翌朝撮影しただけです。
3
内張りを取り外すと下部分にシートベルトを巻き取るユニットが出てきます。
そこの穴の中には最初から遮音の為にスポンジ状の物が詰めてありました。
この部分を伝って上にロードノイズが上がってきます。
4
スポンジだけでは心もとないのでニードルフェルトを詰められるだけ詰め込みました。
写真はニードルフェルトを詰め込んだ後の写真になります。
先に載せたニードルフェルトを詰める前の写真は助手席側になりますが、詰め込み後の写真を撮り忘れておりましたので、この写真は運転席側の写真になります。
5
続いて内張り裏側にウレタンチップシートを切ってホットボンドで貼り付けていきます。
貼り付け前の写真になります。
6
貼り付け後です。
今回も綺麗に貼れました(*^^)v
7
取り外した方法と逆の手順で全て元に戻して終了です。見た目は当然ながら変わりません。あたり( ̄∀ ̄)まえ〜
でもコンコンと叩いてみると貼り付け前と後では音が全然違います。
軽い音から重い音に変わります。
中に詰まってますよ~って感じな。
で実際に走らせてみると…若干耳に入ってくるロードノイズが軽減されたかなぁって感じです。
ちょうど耳の位置にシートベルトの穴の部分が来る為、AピラーよりはBピラーの方が効果が感じられると思います。
C、Dピラーは取り外しが大変そうなのでまた考えます。
それより天井をやりたいなぁ…。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Amazon fire stickTV

難易度: ★★

6.1万キロ付近でのEgオイル交換

難易度:

トヨタ純正ナビ&スピーカー(カロッツェリア)の音設定

難易度:

ナノポリマー洗車

難易度:

駐車場にクッション材⑥

難易度:

車検 3回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月20日 19:03
細かな作業お疲れ様です!

AよりBピラーなんですね!

屋根はekですら1人でやって後悔しました(笑)
頑張ってください!
コメントへの返答
2016年3月20日 21:26
こんばんは!
ニコラスさん天井デッドニングやられた事あるんですか?
私も前車で1度やろうと試みた事があったんですけど、途中で内張りが折れてしまいショックで諦めた経緯がありました^_^;
天井内張は気をつけないと一旦折れてしまうと跡が残ってしまい元に戻らなくなるんですよね。
そのトラウマがあり、天井はかなり躊躇しております。
ニコラスさんは天井もやられる予定あるんですか?
2016年3月20日 23:35
軽自動車ですら大変でした。

遮音シートと、吸音材(アンダーカーペット)を敷いて持ち上げましたが、超苦労!!

片手と頭でバランスをとりながら支えて、残りの手でクリップをはめる難易度と疲労Maxでした。
その分軽自動車だからこそ効果もMaxでしたよ(笑)

エスクァイアでは、絶対1人では出来ないと私は思います。

デットニングも材料費が高くなるので、今は考え中です。
コメントへの返答
2016年3月21日 2:27
ご返答ありがとうございますm(__)m
そうなんですね。
私も前車でやろうと思った時、前車の場合既に中にニードルフェルトが敷かれていたのでやらなくてもいいかなぁって思って途中でやめました。
エスクァイアはやられた方の情報によると何も敷かれていないようなんですよね。
それがすっごく気になって…^_^;
私もやるかやらないか考え中なんですよ。
身近の方でどなたかやられれば踏ん切りもつくのですが…(笑)
2016年3月21日 2:31
入ってないんですか!?

やる場合欲を言えば3人は欲しいですね(笑)
コメントへの返答
2016年3月21日 2:54
そうですか…1人では確かに大変ですよね。面積広いし…。
しかも天井内張りにエアコンのダクトがくっついているみたいなんでそれも邪魔だし余計大変そうですよね。嫁さんは絶対に手伝ってくれないだろうしなぁ。
友達あたってみて手伝ってくれそうな人が見つかってからやろうかなと思います。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年08月11日 08:02 - 20:34、
328.38 Km 12 時間 31 分、
9ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ49個を獲得、テリトリーポイント440pt.を獲得」
何シテル?   08/11 20:35
こんにちは!! 2015年12月27日に前車オデッセイRB1からエスクァイアハイブリッドGiに乗り換えました。 みんカラは昔から閲覧参考にさせていただいてお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

和‐KAZU‐さんのトヨタ エスクァイア ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/18 01:23:43
当選者発表!!! REIZ TRADINGからのクリスマスプレゼント♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 01:38:43
こ、こんな素晴らしいレポート…(新型LEDヘッドライトの) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/09 13:09:15

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
平成27年12月27日納車しました。 エスクァイアハイブリッドGiモデリスタエアロ仕様で ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
3台目 タイプMエアロパッケージ
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
妻の車(3台目)
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
妻の車(1台目)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation