• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kyo^のブログ一覧

2011年05月13日 イイね!

おあシス

私にとってブログをあげることは、
タイヤ四本交換する以上の労力を使うのです!
下手すりゃ、ちょっとサス換えよっかくらいです

ってことで2011年おあシス、あっさりはしょって…

□いつもの入り口前渋滞


□本当のオアシス創造主!
 私を含め、少なくとも7人は”おすくい”なさっておられた。


□1/1スケール RG(リアルグレード)


□4thロットは6月1日ヨリ!


□ゲートキーパー



疲れっ です…  かゆい うま…
Posted at 2011/05/13 23:08:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月29日 イイね!

中間パイプ

中間パイプ 久しぶりに六甲に東からのぼ…ぼッ、バスぅUUUU!!!
ぶ~UUUU!パン!!!
URYYYY!!!!ロードローラだッ!

φ20くらい中間パイプに穴開きました、
メッシュとパテとアルミテープでとりあえずネ。

HKS LEGALマフラーありがとう!

あんまうるさくない次のマフラー探すことにします。

オススメ教えて下さい!
Posted at 2010/07/29 21:21:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月28日 イイね!

ナノテク塗装

 NA購入間もないころに、作業中に屋根から落ちて来た木材によってできた数箇所の凹みと傷。
たいがい、修復より買ったほうが良いとか言われ、オークションで探すも見に行かないと信用できず、はや4年。

ついに復活とあいなりました!

 1月3日のもらい事故で、先輩モライ事故ラー優ちゃんに相談から始まって

ファーストフード並みのレスポンスで 
ゆ:「あ、んならナベさんとこ連絡しよか?」
ゆ:「連絡ついたから、電話したらええわ」

「え?もういけんの?正月明けで?」

で、早々信頼と実績のKOBE BODY SHOPへお預け…

その間、ハンドルを交換作業中の人に「つかなきゃいいのに…」
     ボンネット購入者に「ヘコンでればいいのに」と当たりちらしてたり…



そして、しばしの時を経て復活!!

「美しい!」 

塗装表面をナノマシンによって黒光りに魅せる特殊塗装!
なのかもしれない(笑)…

にやけやまいが家についても、翌日仕事しててもとまりませんでした…
数多くのことをやっていただきました。
たまに今でも病気が再発します。勘弁してください!(笑)

さらに新たな問題がでてます。
傷つくのが怖くて…ふれることができません!
Posted at 2010/01/28 22:52:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月27日 イイね!

エンブレム

・エンブレム製作をお願いします
  :エンブレムの色を変えるのって難しいですか?
氏:えと…、できますよ。何色にします?
   :んじゃ、赤で!
{氏:…人と同じでいいとか思ってんのか?(一部聞き違いがあります)}
   :えっ?たしかにあふれてますね、
     いい色ないですかね?他にあまり浮かんでこないんです。
氏:それなら、時間をおいて考えましょうか。
 
-2時間後-

  :他きいろとかですかね。
{氏:二度言わせるつもりか?(空耳)}
氏:マジョーラどうですか?
  :えっ?
氏:意外と落ち着くんですよ
   :オチツク(戦後最高のフレーズ、落ち着く色なら間違いない)
     はいぃ!それでお願いします!(かぶせ気味に返事しました) 

最初っから任せっぱなしでしたが
いまや1.2を争うお気に入りです、ありがとうございます!!



・写真撮影、お手に触れることはいっさい禁止となっております!
 ご了承ください…

国宝 Kobe Body Shop作エンブレム



・いつも持ち歩いてるっていったら…
 愛用の腕時計、読みかけの文庫本、デジタル音楽プレイヤー
 そして、

エンブレム!!!
Posted at 2010/01/28 00:15:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月02日 イイね!

遠出静岡

 一人で青山高原行った時に、ご一行様に駐車場手前で運命的計算で、ばったり会ってテンションあがって、そのままお誘いをうけて
8月29、30日はエンセイ日となりました。ふっふ~ん

まず先に今回参加された皆様には度重なる無礼と失言をいたしましたこと、
おゆるしくださいますように…

ってことで当日、浜名湖SAに集合となりましたがさっそくの
京都、豊田アタリでババ混みにしっかりつかまって一時間の大遅刻。
 このようなカスに一時間もの貴重な時間を無駄にされたにもかかわらず
一言も文句も言わずやさしくして頂き、涙がちょちょぎれたりしました。


なんか橋を過ぎたアタリ
この車はやっぱりオープンにした時、完成されます…
にもかかわらず一切
空気を読まず閉めっぱなしのカスがいて早くも抗争ムード!


老舗 活うなぎ うな天で昼食
あまりのうまさに関西のノリで、皆店員に聞いてくれとばかりに 
「うまっ」を連発。戦後最大のふわっふわのパリパリですわ。
これ食ってから氏ねと言われてるだけあります…たぶん


シン○ラーエレベータ・試験塔


静岡キタならどうしても行きたいと口をそろえて言ってたのに閉まってた…
ブリジスン自転車 略してBS 
ただ…無念でならない…。


お前先灯台直前の海岸沿い
灯台からは地平線が円く見えるらしい…なんか疲れていってねぇ~


二次合流


アッパーマウントのねじだけパクル粋なヒト…
ではなく、走りをさらに楽しむ


風車とカスども


このアタリまで良かった



皆で片側車線貸切。 合体しなくて良かった
「三ヶ日封鎖できません!」


ネク○コさん仕事が早い!

はしょりまくってなにが何だか…
帰りは右折でペーいいながら帰りました。
写真はその場その場で沢山撮るべきだった~



 ただ皆さん(カスども)とても、尊敬しています。同行できたことが最高の栄誉です。

お疲れ様でした!!!!!!!!!!!!!
Posted at 2009/09/02 22:59:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダークサイド・ムーン」
何シテル?   05/04 20:37
 06年8月からNA8C sr2乗ってます。 ドアを開けずに乗ることを 全国に拡げる活動に協力しています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
'06年8月に購入しました。
その他 その他 その他 その他
最近乗ってない 単車自称ハーレー とチャリンコ

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation