• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月11日

歴史を創った名車達カレンダー

父が面白いカレンダーを持ってきたのでご紹介します。

「歴史を創った名車達」と題されたカレンダーです。



表紙を飾っているのは「SKYLINE GT-R」

オーバーフェンダーにスポイラーでカスタマイズされたGT-Rが描かれています。

俗に言う「ハコスカ」ですね。

「ハコスカ停まってるよ!ハコスカ!」なんてわざわざ報告してくる友人がいるくらいです。

1月・2月を飾っている名車は「日産 フェアレディZ 240ZG」

イラストの下にはその名車の説明とメカニックな話題。そしてエンジン写真とスペックが載せられています。


3月・4月の名車はこちら。

「トヨタ レビン(AE86)」

純粋にカッコいい。さりげなく後ろに構えるノーマルレビンも素敵です。
AE86といえば「頭文字D」。影響された人は多いのでは?




5月・6月は「ホンダ スポーツ S800」

実車は見たことがありません。
S2000ですら街中は消えています。
「GT-R」「AE86」に比べてしまうと語られる数が少ないのでしょうか?




7月・8月を飾るのは「トヨタ 2000GT」

一昨年、2000GTのレプリカが作成され話題になっていたのを覚えているでしょうか。
発売当時は238万円だったものがなんと1680万円。とはいえ外見だけが再現された中身は最新式なのですが。



9月・10月は「スバル 360 DX」

いつだったか「スバル360」の開発記録のドキュメンタリーを見ました。
日本で初めてモノコックボディを採用されたのがこの「スバル360」だったのです。これによってネックとなっていたボディ重量が大幅に改善されることとなり今現在もその構造は現代に引き継がれています。




そして11月・12月のラストを飾るのは

「いすゞ 117クーペ 1800」

ほとんどハンドメイドで製造されていた為生産数そのものが少ないようです。
残念ながら名車に纏わるエピソードを知りません。
中古車市場を覗いてもプレミア価格はついていない?どんな車なのでしょうか。
あとで調べてみることにします。



「歴史を創った名車達」いかがでしたでしょうか。

今後歴史を創ったと言われるような車は現れるのでしょうか。

そんな車に一度は乗ってみたいものです。

その点で言えば「プリウス」は歴史を創ったと間違いなく言える一台でしょう。

初代プリウスを購入した当時の先生に乗せてもらった時に「これは車か!?」と驚いた記憶が脳裏に…


ブログ一覧
Posted at 2017/01/12 00:29:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DVD着弾
THE TALLさん

バッテリー交換・・・🔋🔧
よっさん63さん

今日のランチは、うなぎ
シロだもんさん

GW後半戦!明太子買いに行くpar ...
まおうアニキさん

雲見温泉♨️
ベイサさん

晴れ(天気は良いのに)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「疲れがひどい。」
何シテル?   04/19 13:14
■自己紹介 埼玉南部~東京北部を中心に生活してます。 Airi@Kです。 周りの方よりも大分年下の20代半ばの若造でございます。 みんカラも車も全くの初心者です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ご協力お願いします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/07 18:07:39
販売っていう意味では…ねぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/22 20:49:34
HI側バイキセノンLED化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/22 01:01:19

愛車一覧

その他 アサヒ その他 アサヒ
アサヒサイクルのシークレットコード700です。 俗に言うクロスバイクタイプの自転車です ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
エアロツアラー仕様をちょっと弄ったヴォクシーハイブリッドです。 車高とエアロでまあまあ ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
通勤車をロードバイクにしました。 無名のカスタム仕様です。 コンポは新型R2000ク ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
弟用のスイフトヾ(@゜▽゜@)ノ RSが良かったけど後期型XSになりました! でも装備 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation