• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ocean road loverの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2019年2月17日

ウインドウ撥水コーティング落としと再コーティング2019

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
最近、気になっているのが窓の汚れです。内窓じゃなくて外窓です。
コーティングの飛沫の様なものがついて定着してしまってます。いくら拭いても汚いのが目につきます。
ボディのリフレッシュをしたのでこの機会に窓も一度リセットしようと思いました。
2
使うのはこんな感じです。マルチエボとマルチエボのサンダーヘッド。マルチエボ用のポリッシャースポンジ。
あとはおなじみキイロビンですね。

マルチエボヘッドアタッチメント サンダー
https://minkara.carview.co.jp/userid/2575234/car/2128590/8195522/parts.aspx
3
現在のガラスコーティングと併せて汚れを落としていきます。
マルチエボサンダーにキイロビンを塗り霧吹きをかけたウインドウに押し付けていきます。
サンダーやポリッシャーが無い場合はキイロビン添付のスポンジを使って手作業でももちろんできます。
キイロビンをスポンジに付けて軽ーく擦ります。最初はキイロビンの薬剤ごと弾かれますがしつこく擦っているとコーティングが落ちて弾かれずに馴染んでいきます。
力は入れなくていいのですがとにかくしつこく擦ります。
私は疲れるので手持ちの道具を使ってるだけです。
イオンデポジットのウロコも同じ方法で落とせます。
4
コーティングや汚れが落ちれば撥水せずに親水状態になります。
この時に一部弾いているところが残っていたらその部分を再度施工します。
多分完全に落とすのは本当に労力がかかります。
5
道具があって一番助かるのがルーフですね。。。MPVはミニバンでもまだ背が低いのでいいですが。。。
大変です。
6
時間が無くて午前と午後に分けて施工です。ただ、ちょっとマルチエボのトラブルがあり充電できなくなってしまいました。
なので施工はフロントとリヤ、そしてフロントサイド、そしてサンルーフだけで今回は止めておきます。
7
翌日。完全に乾いたのでガラスに新たな撥水コーティングをしていきます。
前回と同じスマートビュー 撥水長持ちタイプ です。フッ素系のコーティングです。
施工は超ガラコより圧倒的に楽ですが半年たってもしっかり撥水が残ってましたし、今回残った皮膜を落とす時も結構大変でした。
施工は簡単だけど皮膜は強そうです。これならもう超ガラコに戻る事はないかな。。。

スマートビュー 撥水長持ちタイプ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2575234/car/2128590/9498089/parts.aspx
8
残りの窓は時間があるときに手作業でやりますかね。。。
それにしてもマルチエボの充電器、どうしよう。修理かな?充電器がなぜか高いんですよね。
それにしても先にルーフやっておいて良かった。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

24.05.02_少し洗車をさぼると黄砂でえらいことに・・・。

難易度:

これって取れるの?

難易度:

ステアリング交換

難易度:

24.06.02_洗車→蓋物CCウォーターゴールド施工

難易度:

24.03.09_雪にもかけず洗車、CCウォーターゴールド施工

難易度:

24.03.30_作業の締めは、洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初めて新型の小型移動オービスを見ました。「え?こんなところで?」って場所です。しかも細い道です。殆どの車が赤切符になる速度で走ってます(笑)事前に写真で新型移動オービスを見た事があるので気づいてブレーキかけられました。写真で見て無かったら。。。怖い怖い レーダー探知機反応なし」
何シテル?   12/04 20:08
海とドライブが好きです。運転するのが好きなんです。海岸線を走るとテンションがあがります。 家族の為にミニバンにしました。本当はセダンが好きなんです。でもM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
VECSTAR 150からの乗り換えです。 21年型のPCX160です。 VECSTAR ...
ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
エンジンブローしましたがエンジンを載せ換えて本当に長い間乗っていました。相棒です。 どこ ...
マツダ MPV マツダ MPV
中古で買いました。マツダMPV LY3P 23T 4WD Turbo 本当に本当に良い ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
長い間乗っていた三菱ディアマンテ 30M。FF車。 30Mはディアマンテの中でも唯一エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation