• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kpk_cooの愛車 [ヤマハ WR250R]

整備手帳

作業日:2019年7月22日

WR250R チェーン交換 軽量化(チェーンとスプロケットの傷み具合)⑤

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
フロントスプロケットのナットを、インパクトレンチで締めます。

トルクレンチで締めるのが無難だと思いますが、私は校正の通って無いトルクレンチを信用していないし、そもそもトルクレンチでは色んな状況を加味した正確なネジの締め力(回転トルクではない!)をコントロールできないと思ってます。
私の考えです。

インパクトレンチやネジの知識が無い方は、インパクトレンチで締めると外れなくなる方も多いかも知れないので、トルクレンチが良いと思います。

私のコンプレッサーでは圧力を0.6MPa位にします。
2
私のインパクト側の目盛は3となります。
3
ま、回転出来る最低限の設定です。
リヤブレーキ踏んだまま、1~2衝撃締める。
4
切れないタガネか貫通マイナスドライバーで、カシメます。
5
2ケ所ともカシメますが、少しだけ変形してれば良いです。
本気出して潰すと、持ち上げられなくなり大事になります!!
6
完成!!
つーか、雨の中の作業でしたね(笑)

シールチェーンからノンシールチェーンにしたら、抵抗が無く回ります。

先の赤信号の停止線までクラッチ切って惰性で行ってますが、凄い距離を惰性で行けるようになりました。

まだ燃費は出てませんが、いつもはメーターの距離計では140km(ファイナル変えてるので補正しないと正しい距離にはならない)で給油してますが、今は160㎞で残量警告LEDが点いてません。

ただ、ノンシールチェーン(今回買ったチェーンだけ?)の音は凄くウルサイ!!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー断電

難易度:

風防拭き掃除

難易度:

WR250R ドライブチェーン・前後スプロケット交換

難易度:

バッテリーカット

難易度:

WR250R 前後スプロケ取付け

難易度:

ヘルメット Bluetooth ソーラー充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ピクシスバン TOYOTA PIXIS VAN スタッドレスタイヤから夏タイヤへ https://minkara.carview.co.jp/userid/2576178/car/2616221/7802395/note.aspx
何シテル?   05/19 22:57
「空」と「雪」と「砂利道」があれば、ご機嫌です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Let'sラジコン 1-16六角ハブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 23:04:43
ゼロウィンドウアタックモニター希望♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 04:56:26
【10名】キイロビンゴールド、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 18:10:36

愛車一覧

ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
CRM250R→CRM250ARと20年以上乗って来ましたが、ついにエンジンがかからなく ...
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
2009年式 ハイゼットクルーズターボ4WD(黒)からの乗り換えです。 黒なので、近所の ...
レクサス CT レクサス CT
私は、大きな車は乗れません! カミさんが乗っています。 http://minkara. ...
その他 スコット その他 スコット
3年くらい前から復帰したMTBですが、30年くらい前のフルサスGTに乗っていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation