• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akaivolvo855Rの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2020年11月8日

HMMF交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
10万キロ突破整備 CVTフルード交換
推奨は、4万キロ毎なので、2万キロオーバーですけど。
ホンダ純正フルード ウルトラHMMF4リットル。
CVTなどは、故障が怖いので、純正が一番だと思っております。
2
奥に見える四角がドレンボルト。
9.5sqソケット用のレンチで、回します。
ステアリングを左一杯に切ると作業スペースが出来たので、ジャッキアップ無しです。
ただ、ブレーカーバーは、回せなかったので、ラチェットレンチを前から足で押して回しました。
3
排出オイルの勢いは結構ありました。
レベルゲージを抜かなくとも、かなり出たのでゲージの密封性に?です。
4
ドレンボルトの鉄粉。
結構着いてます。
6万キロで、この量なので、推奨交換キロは守った方が無難です。
5
規定量を入れる為、ジョッキに入れます。
新品ジョッキをおごりました。
HMMF専用にしました。
新品オイルが赤いとは、排出オイルからは、想像出来ないと思います。
6
漏斗にパイプを繋ぎ、レベルゲージの所から投入しました。
7
ファンが2回回るまで、暖機をして、レベルゲージのHOTのアミアミの範囲内か確認しました。
2回ファンが回るまではかなりの時間が必要で、2000回転まで上げても、10分以上掛かりました。
8
走行距離 101878km
本当に必要なのか?でしたが、摺り合わせをしました。
これについては、効果があるのか、どうかも分からないので、興味のある方は、検索するとやり方が出て来ますので、それを参考にして下さい。
最後に、この作業は、個人的に興味が有り、自己責任で行ったものです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車!!

難易度: ★★

誰も買わない激安中華ナビ交換①

難易度:

ホイールキャップ&タイヤ交換

難易度:

運転席側ドアミラー開閉不良

難易度:

誰も買わない激安中華ナビ交換②

難易度:

やってもうた!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 http://cvw.jp/b/257789/46706479/
何シテル?   01/27 23:35
現在、'96年式のvolvo855Rに乗っています。10年選手でいま色々と病気に掛かっています。出来る限り自分で弄る!ことを目標にしていますが、初めての外車、v...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タント:タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 09:01:04
YOKOHAMA iceGUARD 5 PLUS 165/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 07:17:44
リーディングシューの交換(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:44:16

愛車一覧

スバル サンバー ミカンサンバ (スバル サンバー)
縁あってやってきた、TWワゴンです。 アプライドKと言われるものです。 前オーナーによる ...
スバル サンバー アカベコ (スバル サンバー)
憧れの赤帽サンバーを手にいれました。 2017.1月現在 ロアアームバー、モノコック ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤快速を目指しています!
ホンダ フリード ホンダ フリード
自動車会社に貢献(なんでクルマ会社ばっかり?!) するため、エコ替えをしてしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation