• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆じゅん♪の"鹿番長" [その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267]

整備手帳

作業日:2019年10月19日

ファットバイク267へお尻が痛くないサドルシート交換♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キャプテンスタッグ純正のサドルもカッコ良いのですが、こいでいるとお尻が痛くなってきます。
少し邪道ではありますが、スプリングと肉厚スポンジが付いたお尻が痛くないサドル 衝撃吸収タイプを購入。
1160円でした。
2
比較するとこんなにクッションの厚みが違います。
キャリアと股下の設定で余計シート高が高くなり苦しくなりますね(;^_^A
3
一般的な自転車はポストへヤグラをかぶせ締め付けて固定ですが、
キャプテンスタッグのMTBはヤグラで直付けタイプなので、サドルに付属のヤグラを外します。
4
取れました。
5
純正サドルのヤグラのキャップスクリューを緩めます。
8mmの六角でしっかり止まってました。
6
キャップスクリューは全部緩め外すとばらばらになるので、緩めて、サドル側のマウントを90度回し、サドルを抜きます♪
7
新しいサドルを入れキャップスクリューを締め付けるのですが、前後への微調整とサドルの角度を調整します。
特に角度は重要で、スプラインで5山程調整代がありますが、最初は水平だと思った位置にしてまたがると、若干前方が低く感じ、2山前方を上げると前方が高すぎに感じ、最終的に1山のみ水平より上げるのが好みとなりました。
キャリアが無ければいつでも簡単に調整できますが、このキャップスクリューの真下にキャリアのシャフトが来るので何度も調整し時間を要しました~(;´・ω・)
8
快適なシートなのでダサい仕上がりになるかと心配していましたが、ファットな下半身に似合ったマッチョな感じになりました♪
肝心の乗り心地ですが、激変です。
通常路面でも超快適です☆
さらに段差時はスプリングが上手く吸収しさらっといなします。
その分、座ったまま力を入れてこぐとスプリングが一瞬しなり、ふにゃりとした感触がありますが、街乗りメインでは全然問題ありません。
交換して良かったです。
だんだん色んなものが付いて快適・便利になったファットバイクですが、だんだん重量が…
もちろん体感するほど重くはなってないのですが、見た目はごつくなってます(;'∀')

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ファットバイク267へ 痛くないサドルシート交換♪ロックブロス製~

難易度:

ファットバイク267へ 痛くないサドルシート交換♪ロックブロス製~

難易度:

ファットバイク267 ハンドルグリップ交換♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月19日 19:29
あっ🤭私これ経験ありますスプリングないサドルだけは、突き上げ(≧∀≦)で…けつが割れますからダメですよね🙅‍♂️
コメントへの返答
2019年10月19日 20:01
こんばんは!
ありがとうございます。
MTBやスポーツバイクはスプリングレスが多く、ランエボのレカロシートにクッションを敷くような気持ちでしたが、実際街乗りは超快適になりますよね♪
2019年10月19日 19:56
こんばんは。目から鱗ですね~(*´∀`)欲しいかもです(o^-')b !
コメントへの返答
2019年10月19日 20:03
こんばんは!
ありがとうございます♪
1000円程度で快適性は一気に上がりました☆
耐久性はまだクエッションですが、長く使えたらと思います♪
2019年10月20日 9:04
やはり交換されてましたか(* ̄m ̄)
なんかご近所さんの香が
コメントへの返答
2019年10月20日 11:55
おはようございます!
ははは、僕は良いんですが、お尻が根を上げちゃいました(笑)
ご近所様ですか?
これからもぜひよろしくお願い致します♪

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイアハイブリッド 18インチ A/T3 へ交換後のリア ロングハブボルト純正化♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/2579209/car/3076960/7836007/note.aspx
何シテル?   06/16 23:49
お越し頂きありがとうございます! お気軽にフォロー頂けましたら幸いです♪ (現在フォロー数MAXでなかなかフォローバックできず申し訳ありません) 京都出身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
2021年2月にベンツSクラスから乗り換えました。 AYH30W ヴェルファイア ハイブ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2024年2月3日、E39からF10型後期に乗り替えました。 これから少しずつ更新してい ...
その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267 鹿番長 (その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267)
2019年10月に近所のお買い物と通勤用に購入しました。 ディスクブレーキとファットタイ ...
ヤマハ レイダー ヤマハ レイダー
あまり見かけないのであちこちで「おじ様たち」にモテモテになる北米ヤマハのレイダー1900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation