• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆じゅん♪の愛車 [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

パーツレビュー

2024年1月21日

ENGINEER エンジニア マイクロニッパー ESD 静電気対策 120mm NS-04  

評価:
5
ENGINEER エンジニア マイクロニッパー ESD 静電気対策 120mm NS-04
ネジザウルスでおなじみエンジニア製のニッパーで、グリップもガンダム系になってます(笑)
カタログでは120mmとなってますがパッケージは115mmとなってます~
軽量コンパクトなのに刃長が14mmあり、現在仕事で一番活躍しています。
といいつつ、実は切れ味はTTCに若干劣り、四角いグリップのせいか、気付けばグリップがぐるっと回ってたり、20mm位抜けかけてきてたりと使ってて細かい突っ込みどころがあるのですが、まず人と被らず自分のだとすぐ分かるので、ゴムキャップ付けて作業着にいつも”所持”しています~('ω')

以下、商品説明です。

【特長】
切れ味と耐久性に優れたESD対応のニッパー。
入念な焼き入れにより、刃部硬度が高く、切れ味と耐久性に優れています。
グリップは静電気対策を施したESD対応。環境に優しいエラストマーを採用、手によくフィットするデザイングリップです。
バネ付き。
刃部の開き幅が調整できる金具付き(バネ脱落防止機能)。
※絶縁工具ではありません。

【用途】
銅線等の切断に。

製品情報 NS04
・JANコード:4989833030049
・切断能力:鉄線/φ1.6mm、銅線(単線)/φ2.6mm、銅線(より線)/φ3.5mm²、真鍮線/φ2mm
・全長:120mm
・グリップ幅:50mm
・表面抵抗値:グリップ/1×10⁶~10⁷Ω
・重量:67g
・材質:本体/炭素鋼、グリップ/エラストマー
  • ストッパーが邪魔なので…
  • 一瞬迷いましたが取っちゃいました。
    長く使ってますがバネが外れることも無いです。
  • ゴムキャップ付けてケガ、傷付け防止して持ち歩いてます♪
購入価格1,655 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ENGINEER / 充電流コテのすけ

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:5件

ENGINEER / SMD 逆作用ピンセット

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

ENGINEER / ポケットベンダー

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:5件

ENGINEER / マイクロニッパー

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:6件

STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT / タイヤバルブ装着ツール

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:18件

ASTRO PRODUCTS / マルチバサミ S

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:17件

関連レビューピックアップ

HASEPRO マジカルカーボンNEO フューエルリッドオープナーエンブレム ...

評価: ★★★★★

サードテクノロジー エナジーボックスシリーズ

評価: ★★★★★

PROSTAFF モンスター ベリーベリーラッシュ

評価: ★★★★★

TTC ツノダさん つかめるニッパー 125mm TH-125NC

評価: ★★★★★

ダイソー 超強粘着両面ゲルテープ クロコダイル グリップ

評価: ★★★★★

サンエイ化学 イオン交換樹脂

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイアハイブリッド 16インチ オープンカントリーR/T 掃除からの出品♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/2579209/car/3076960/7811139/note.aspx
何シテル?   05/27 01:21
お越し頂きありがとうございます! お気軽にフォロー頂けましたら幸いです♪ (現在フォロー数MAXでなかなかフォローバックできず申し訳ありません) 京都出身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
2021年2月にベンツSクラスから乗り換えました。 AYH30W ヴェルファイア ハイブ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2024年2月3日、E39からF10型後期に乗り替えました。 これから少しずつ更新してい ...
その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267 鹿番長 (その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267)
2019年10月に近所のお買い物と通勤用に購入しました。 ディスクブレーキとファットタイ ...
ヤマハ レイダー ヤマハ レイダー
あまり見かけないのであちこちで「おじ様たち」にモテモテになる北米ヤマハのレイダー1900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation