• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆じゅん♪の愛車 [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

パーツレビュー

2025年5月22日

カエディア Kaedear モバイルコンプレッサー USB電源 KAM-AP2 充電式 空気入れ  

評価:
5
カエディア Kaedear モバイルコンプレッサー USB電源 KAM-AP2 充電式 空気入れ
またも充電式の空気入れを買ってしまいました(;^_^A
今まで気に入って使ってたのはこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/2579209/car/3076960/12734283/parts.aspx
DIGITAL AIR COMPRESSOR JM-8804
実はしばらく使ってて不満点も見えてきて…

1.電源が30秒で切れる。
次のタイヤに移動するまでにギリギリのタイミングで切れます。
再起動させると上限設定も2.5kに戻るので、最近多い高圧タイプのタイヤだとその都度、上限を上げて設定しないと充填できません。これ、けっこうストレスです。

2.加圧中の空気圧が表示される。
これは仕方ない事なのですが、加圧してる空気圧を表示するのでポンプを止めると0.15kほど下がります。
2.6kにしたい時はその都度、2.75kに設定して…そして電源が切れる前に速やかに次のタイヤへ移動しなくてはいけません。

3.思ったより充填が遅い。
ブルルル!っと小気味よく回る割になかなか空気圧が上がっていきません。

この3点がもう少し改善したら~と思いつつ、最近、僕の中で株価上昇中のコスパ良いバイク用品をリリースしてくれていますカエディアさんより買ってみました♪

毎度ながらこだわったのはホース先端。
米式バルブ用のねじ込みのシンプルなのが欲しく条件クリア!
洗濯ばさみ型のは車のホイールには装着しにくくホイールに傷を付けかねません。

汎用性の高いUSB-タイプCにて素早く充電できる!
3.7V 2000mA が2本なのはよく見ますが、こちらは3本11.1V仕様なのでより元気良く充填してくれそう♪という期待でチョイス☆

注文して翌日に届くのも嬉しいポイントです!(^^)!

早速、使った感じ、まず3点の問題点は全てクリアされてます。
電源は何分で切れるのでしょう?こちらが操作しないとずっと起動してました(笑)
そして切れても大丈夫!設定した空気圧が記憶され残ってました♪
充填スタートすると大きく見やすい画面に指定空気圧と現在の空気圧が2列に両方出てるので、これが思った以上に使い易いです(^^♪
スタートした瞬間に一気に圧が上がることも無く、ストップしても下がらないので指定空気圧に合わせやすいです。

従来の0.05k刻みに上がっていくタイプだと30秒くらい同じ画面でちゃんと入ってるか不安になる位ですが、0.01k刻みでぐんぐん上がるのが見え視覚的にも、そして体感的に速く充填されてます。

いや~最初からこれ買っとけば良かったですヽ(^。^)ノ

ただ、100点満点では無く、ほんのちょっぴり気になるポイントが~

1.少し高額。
ポイント還元で5500円位とだんだん高くなってきましたが、まぁこのスペックですしね、致し方ない所ではあります。

2.ちょっとだけゴツい。
エッジの効いた四角いボディなので余計にそう感じる部分もありますが、握った時、硬さが伝わるゴツさと重さがあり、自転車やバイクに車載して使うタイプではありません。まぁこれも車に使うなら全然OKです☆

3.音は確実にデカくなりました。
今までのブルルルからガリリーン!っと、11.1Vでぶん回すので音は響きます。夜の使用は避けた方が良いでしょう。これも素早く空気を入れたかった希望としてはトレードなので我慢できる範囲ですが静かな商品を求めてる人はちょっとヤバいかも~です。

本体と音の大きさが大丈夫な場合はお勧めです(´ρ`)

以下、商品説明です。

【公式直営店】
株式会社Kaedear ( カエディア )
安心の日本メーカー 1年間保証付き
品番:KAM-AP2

商品名 モバイルコンプレッサー KAM-AP2
商品説明 空気圧調整が自宅やツーリング先で手軽に行える充電式電動エアーポンプ。車以外にもバイクのタイヤの空気圧調整や自転車の空気入れとしてもご使用頂けます。物理ボタンは作業中にグローブをしたまま空気圧調整が可能。指定した空気圧まで自動的に充填します。
特徴 今までできなかったことがこれ一台で完結
・適正空気圧を保つことでタイヤの偏摩耗防止や燃費の向上。
・USB電源(5V 2A / 9V 1.5A)搭載で電子機器の充電も可能。
・ボールや浮き輪の空気入れ等レジャーでも活躍。
・パンク修理後の空気の充填。
・ロードコンディションに合わせた空気圧調整。
・LEDライトで暗い場所や夜間にも活躍。
商品仕様 ■シリンダー数:1気筒
■回転数:15000RPM
■排気量:4.2CC(22-25 L/min)
■最大吐出圧:150PSI
■電池容量:デュアルバッテリー2000mAh/11.1V合計6000mAh/22.2wha
■バッテリー駆動時間:25-30 mins
■動作電流:1.6-5A/無負荷1.6A、40PIS以上の負荷3.5-5A
■充電:5V2A/タイプC
■充電時間:4時間
■空気圧単位:PSI、BAR、KPA、Kg/cm2
■空気圧上限:999KPA
■モーター寿命:700h
■LED電力:1W
■プロテクション:モーター温度保護:65度/モーターストール過電流保護:8A/バッテリー過電流保護10A/バッテリー過充電保護12.4V/バッテリー過放電保護6V
■サイズ:長さ165mm、横幅70.5mm、厚み50mm
■重さ:522g
■使用温度:-10〜45度
■連続稼働時間:10分以内
商品内容 モバイルコンプレッサー、エアーホース30cm(米式バルブ)、仏式バルブアダプター、英式バルブアダプター、ボールニードル、浮き輪ノズル、充電ケーブル
■取扱説明書(オンラインのみ):環境負荷の軽減を目指した脱炭素化への取り組みとして、紙媒体での同封を控えさせていただいております。Kaedear公式サイトの各商品ページから閲覧またはダウンロードが可能です。
注意事項 1 ご使用の際は85db程の音が発生します。使用する環境によって反響する事があり、うるさく感じる事がございます。
2 本製品は空気を圧縮し排出する為、高温になります。使用には問題はございません。また長時間の連続使用は控えて頂きホース等の高温になりやすい箇所は直接お手を触れないようご注意ください。
3 ホースが適切についていない場合、ホース内部に異物がある場合、誤作動の原因となる場合がございます。誤作動や不具合、違和感を感じた場合は本体+-ボタンを5秒以上長押しして頂きリセットをして頂く事で改善される場合がございます。
  • ポイントが付くタイミングで買えば5500円くらいになってくれます♪
  • 画面がデカくて見やすいです☆
    右の黒いポーチは同封されてない書き込みが多かったので要確認ですね~
  • 毎度付いてくるLEDライト(^^;
  • ちょっと変わったホースジョイント部です。
  • このねじ込みタイプが一番使い易いです~
  • ホイールのエアバルブへクリクリ~
  • 電源長押しでオン!
  • もっかい押すと充填スタート!
    なかなか刺激的に空気が入ります☆
  • 長押しでOFF
  • ホースが長く、本体も大きく重くなりました。
  • JM-8804 の内部。みんな大好き解体ショー!上のピストンがすごく小さいです。
  • バッテリーは18650が2本直列になったようなサイズ感でした。
  • 部品は中国でしょうけど、安心の日本メーカー、説明書も初めてしっかり読めるタイプになりました!
入手ルートネットショッピング
関連する記事

イイね!0件




コーティング

関連コンテンツ

類似商品と比較する

makita / 充電式ブロワ

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:294件

Meltec / 大自工業 / タンク付きエアーコンプレッサー / FT-35P

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:22件

TAKAGI / 高儀 / EARTH MAN エアーコンプレッサー

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:8件

MICHELIN / ポータブル電動空気入れ

平均評価 :  ★★★★4.85
レビュー:13件

信濃機販 / SI-1600B ULTRA

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:9件

ASTRO PRODUCTS / エアスプレーガン

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:44件

関連レビューピックアップ

トヨタ(純正) スペアホイールキャリア ロック

評価: ★★★★★

PROSTAFF CCウォーターゴールド 詰め替え 480ml

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria VREC-DS800DC

評価: ★★★★★

スーパースポーツコレクション MONKEY GANG ホイールクリーナー

評価: ★★★

LEXLEYS LEXLEYS

評価: ★★★★★

MUGEN / 無限 N-ONE用リアバンパーガーニッシュ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川町 道の駅いながわ♪ http://cvw.jp/b/2579209/48590527/
何シテル?   08/09 23:09
お越し頂きありがとうございます! お気軽にフォロー頂けましたら幸いです♪ (現在フォロー数MAXでなかなかフォローバックできず申し訳ありません) 京都出身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
2021年2月にベンツSクラスから乗り換えました。 AYH30W ヴェルファイア ハイブ ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライド ハイウェイキング 114 アイコンコレクション ハーレーダビッドソン エレクトラグライド ハイウェイキング 114 アイコンコレクション
2024年9月、増車しました。 120周年のアイコンコレクション ハイウェイキングですが ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2024年2月3日、E39からF10型後期に乗り替えました。 これから少しずつ更新してい ...
その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267 鹿番長 (その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267)
2019年10月に近所のお買い物と通勤用に購入しました。 ディスクブレーキとファットタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation