• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずーなーの愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2022年5月15日

ウーハーボックス製作(再考)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
イコライザ弄らないと話にならないので再考します。ダクトも18%に変更してみることにする、塩ビの肉厚で15%の逃げ道も残してます😄空気室も6対4に変えます!ローパスは80Hzなのでダブルバスレフは意味あるか不明だけど30Hz迄イコライザー無しで出したいです。
2
イコライザー戻して再設定する。空気室の割合を変えダクト長さを暫定でやってみる。そのままの音は何故か纏まりあるんですよね。取り敢えずタイムアライメントの横と縦も再度設定し直しました。30Hz迄は出るけどフラットにならない。
3
更に詰めてみるが、ドアウーハーがなかなか良くローパス64Hzにしたので、もはやダブルバスレフの意味がない🫠🫠 普通のバスレフに方向変えます🥲 やっと気づいた事!エッセの場合走ってれば40Hz出れば充分‼︎50Hzでもイイかも?だからウーハーは隠し味程度の役割てすね。取り敢えずもう少しやります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

モニター裏隙間隠し

難易度:

オーディオ交換

難易度:

たまにしか投稿しないオジサンです😆

難易度: ★★

2024/05/27 エッセちゃんフォアースピーカーになる\(^o^)/

難易度:

カーステ、スピーカー取り付け

難易度: ★★

PRA102・10.1インチモニター取り付ける

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ECO DIY 切るのだけですよ」
何シテル?   05/19 15:00
ニックネーム変えました??宜しくお願いします。一言で言うと変な事に拘るタイプです! 何かを考えて作ることが好きなオッサンです??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ純正 シャレード5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 18:22:20
目で見る F/D 5.9231化と4速クロス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 08:49:48
ケイズファクトリー 闘魂シム typeⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 08:04:47

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ダイハツ エッセに乗っています。 変更箇所 ・外装関係 RSマッハフロントスポイラー フ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エッセを楽しんでます。 当初は大人しくしているつもりでしたが、 車の素性が良くてはまって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation