• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coupe-9の愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2018年2月13日

S/C用 クランクプーリー大径化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
コンナようなプーリーだったと思います。ギャプラーが掛からないので、CRCを吹いて、バールでコジたら外れました。
ベルトが滑り、ぎんぎんに張りました。
MR2のルーツポンプは、静かだけれど性能は今一ですね。
2
2葉ルーツポンプ説明。(2軸シンクロ)
葉の形や材質で、性能や音が全く変わります。AE86にボルトONしたHKSのルーツポンプキットは 煩いけど、性能はいいですね。
3
3葉式もあるようです。
4
これは、私のイグニスに付けているのと同タイプの、HKS遠心式スーパーチャージャー(これも回転の低い方は煩いですね、振動も多いし)
♦このタイプはベルトが切れても、エンジンは動きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッション&デフオイル交換

難易度:

サイドバイザー取り付け

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

ブースト圧関連の純正戻し

難易度:

ドア チェックASSY交換

難易度:

ディストリビューターASSY 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年2月14日 3:06
あの〜、私には少し難しくて
あまり理解出来ませんでした
(*≧∀≦*) こんなトコを勉強
したかったんですが、私の周りには
殆どが車高を落としたりマフラー交換
レベルでどっちかと言えば若い頃は
格好で乗ってただけですねぇ〜^_^
ナインさんみたいに詳しい人が居れば
私のクルマ弄りも変わってたと
思います♬
コメントへの返答
2018年2月14日 7:59
こんにちは、コメントありがとうございます。
私も最初のころは、車高調が無かったのでダウンキット組んで乗っていましたが、マフラーは壊れるし、鋳物のエキマニにヒビが入るし 修理代が嵩むので止めました。以後の足は硬くするのみとしました。

次はやはりマフラーですね、外したマフラーや、期待の音が出ず元へ戻して、車庫がマフラーだらけになりました。気に入った音が出るのもありましたが、通勤に使うと 中にどんどん水が溜まり、音が大きくなって来るのでこれも元に戻しました。振り返ってみるとノーマル車は良く出来ていますね。

エンジンも殆んどいじっていますが、やはりノーマルが一番いいと思いますが、乗りづらくなったり、調整しないと上手く動かないようになると、マニアにとっては 堪らない領域です、セッティングが出た時の快感は堪りませんね。

プロフィール

「@整備士の息子 さん:ボッシュのゴムは6年はいけますね、文字もかっこいいです」
何シテル?   06/05 18:31
 coupe-9です ★基本的にイイネ返しはしておりません、イイネを付ける場合はコメント希望 また私のコメントに返信の必要はないですが消された場合は フォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

信じられません😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 18:14:48
BMレースチップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/30 07:52:51
 
お奨めブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 22:37:44
 

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
イグニスで弄り過ぎて、元気がなくなった 不具合個所の修理で終わりそう、かなり完成された車 ...
スズキ イグニス イグッチ (スズキ イグニス)
★車は軽さだ! 可愛い車だが 中途半端な出来[下記]で尚更です(名ばかりのグリップコント ...
BMW 1シリーズ ハッチバック ビーエム (BMW 1シリーズ ハッチバック)
☆息子に乗ってもらっている、燃費は良い17k/ℓ出せれる  最大トルク1500rpmの為 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
☆パーツと整備に走行動画いっぱい入れてありますので、暇の折にはご覧ください(内容は駄作で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation