• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y-motoyanの"チンク" [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年1月2日

ブルートゥース レシーバーXCarLink追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ブルートゥースのレシーバーを追加しました。
2
事前に専用工具700円を購入しました。
3
純正ステレオを取り外す時に傷つける可能性有るので、先ずは養生。
4
先輩方の事例を参考に、専用工具をぶっ刺して引き抜きました。
5
純正ステレオは画像のバネでロックされる仕組みでした。
6
電源はACCの配線から分電。
本体はグローブボックスに設置。
7
取説の通りにカップラーを差込、元通りに戻して終了。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フィアット500の2024年式化㉟ オーディオの最新鋭化 完了。

難易度: ★★★

音楽

難易度:

CDモニターからストラーダナビに変更

難易度:

フロントスピーカーの交換

難易度:

フィアット500の2024年式化㊲ オーディオ交換作業

難易度:

フィアット500の2024年式化㉞ オーディオの最新鋭化

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #500ハッチバック ブルートゥース レシーバーXCarLink追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/2589531/car/3536043/7634972/note.aspx
何シテル?   01/08 06:08
ハンドルネーム「ヴィッツRS好きおやじ」改め、 y-motoyanと申します。 フェイスブックで初代ヴィッツのオーナー情報交換グループ Toyota ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

標準バンパーテールランプのリアフォグ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 11:26:33
ヴィッツ純正ディスチャージヘッドランプ調査編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 06:34:20
ヴィッツ純正ディスチャージヘッドランプ 配線図編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 06:33:16

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ご覧頂きありがとうございます。 フェイスブックで初代ヴィッツオーナーの情報交換グループ、 ...
日産 マーチ マーチ (日産 マーチ)
ダート競技用に購入。 これから徐々に制作していく予定です。
マツダ MPV マツダ MPV
我が家のマルチパーパスビークル(MPV) その名の通り、多目的自動車として活躍中。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて買った車です。この車でジムカーナを始めました。 非力でしたがFRの乗り方を知りまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation