• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

icegunのブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

朝早くから、氷点下でしたがタイヤ交換




7時半から頃からフィットのタイヤ交換
早い時間に妻が出かけると言うもんです。
作業を始めた時間で、気温は氷点下❗️
寒い‼️
庭には、霜柱がいっぱです‼️
そのおかげでか、30分ちょっとで終わりました。
その後、
昨日買ってきたあんこたい焼きで家族いっしょに朝食。


たい焼き食べてご機嫌なうちの子は、冗談でいったのに逆立ちしてました。
冬になって、これからの運転は要注意です



Posted at 2019/11/30 10:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月26日 イイね!

当たる時はあたる




何気に買ったチョコボール
開けてびっくり‼️
金です❣️
生まれて初めてみる金です❣️
まあ、当たると嬉しいものはよしとして、
交通事故であたるのは、御免したい
諸般事情で高速通勤するようになって4カ月ほど、
今一度、安全運転、安全運転
(^^v
Posted at 2019/11/26 23:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月25日 イイね!

子供は寒さに強いです。でも、お父さんも強かった!


11月後半にしては暖かいといっても、寒いです。
タイヤ交換していても、汗が出ない程度です。
そんな中、作業を始めたら、うちの子が出てきてよってきます。
危ないから、離れなさい!っといってもよってきます。
でもって写真には片足だけ写ってしまいました。
子供は寒さに強いです。
その後も一人でもくもくと遊んでいました。
でもまてよ、お父さんも少し前(7年くらい)までは、氷点下のなかでもバイクを乗ってたんだそ!ほぼ毎週!
信じてくれないだろうけど。
もう、昔々の話しでした。

Posted at 2019/11/25 22:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月23日 イイね!

冬用タイヤに交換だ

冬用タイヤに交換だ
この時期にしてはまだあったかいし、雪も降りそうにないけど、毎年のことでタイヤを冬用に交換します。勤労感謝の日ですが、そんなの関係なし。
早速作業ですが、まずは、昨年取り外しした時に空気を抜いたので、補充。



フィット付属の空気入れです。



ジャッキアップですが、
フィット付属のパンダジャッキにソケットレンチ変換アダプタを取付、
これを電動ドリルで回します。




前側を油圧ジャッキで上げているので、後側は、パンダジャッキ+電動ドリルであっというまに上がります。
こうやって片側を上げるので、2本づつ交換できます。



ホイールナットは、最初と最後はトルクレンチで、緩めると締めるはやりますが、
ナットを外す、タイヤ交換してナットを
はめる時にも、電動ドリルで素早く作業をします。

最後に外した夏用タイヤの空気を抜いて、作業終了。

作業時間は、のんびりやっておおよそ1時間程度です。
これでワゴンR1台終了。
エアーインパクトとかフロアージャッキとか、ほかにもいろいろ工具はありますが、
諸般事情があって、こんな感じでやってます。

来週は同じ手順でフィットをやります。
タイヤ交換は好きな方の作業ですが、今年もあんまり多くは降らないでほしいかな。
(^^v






Posted at 2019/11/24 06:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【燃料添加剤「プレストン」】 http://cvw.jp/b/2590123/46820034/
何シテル?   03/19 08:46
車って、速くなくても、馬力がなくても、軽くなくても、 運転だけしてるはずなのに楽しいって思えることがあります。 モトクロス遊びしてたのです、ハイラックスか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24 25 26272829 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TV&ナビキャンセラースイッチ配線♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 20:20:23
除電ナット装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 08:48:19
静電気放電の技術 コロナ放電とプラスマイナスの静電気について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 08:39:58

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2021/3/7、発注しました 納車待ちです 納車日、暫定4/16 会社休めるかな.. ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今のメインカー 中古を探して購入した 9年ぶりのMT! 計算では、XLR80Rが載るん ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
嫁の車
ホンダ XR100R ホンダ XR100R
98年式XR100Rエンジンを ヤフオクでフレーム、足回り等々を調達して組み立てました ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation