• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sato1967の愛車 [ボルボ V40クロスカントリー]

整備手帳

作業日:2019年8月9日

Wダイヤモンドkeeper施行

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
キーパープロショップあま七宝店
で施工して貰いました。

Wダイヤモンドプレミアム とかいうコースでしたので
ガラスコーティング、ホイールコーティング、ドアやボンネットを開けた裏側の施工など細かいところもやって頂きました。

ガラスについてはフロント以外は親水系のコーティングを自分で施そうと思っていますので、また報告できたらいいなと思います。
2
ボンネットに写るスタンド屋根の下地が鮮明に写っていて、keeperでも充分だと思いました。

特に洗車やボディに着いたミネラル分の除去や鉄粉の除去が気軽にできるので、コーティングとしての品質はわからないですが、自分の住まいの近くにあるなどの条件を考えると利便性は最も優秀では無いかと思いました。
3
ボディ表面艶めかしさも、これであれば自分は充分満足できました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤに交換

難易度:

【小ワザ?】キーレスが反応しない時の対処ー電池交換してもダメな場合

難易度:

V40 ドアミラー交換

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

オイル交換 LIQUI MOLY SPECIAL TEC V 0W-20

難易度:

シフトイルミ.アンビエントライト追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月9日 19:42
こんにちは
私も2年前にノーマルのダイヤモンドキーパーを施工してもらい、レジン2や艶パックを使ってDIYで定期的にメンテナンスしていますがすごく長持ちしています。特に洗車傷が付きにくいですね。
洗車も比較的楽ですよね。
コスパ良いですね。
コメントへの返答
2019年8月9日 20:15
こだわれば東海地方には匠のコーティング屋さん色々ありますが、維持が楽なのが1番ですよね。

コメントありがとうございます。
私はもうYUZUさんのように走る設定は出来ませんが、足回りの1G締め直しなどちょっとした工夫でいい脚にしようと思います。
レビューなど参考にさせていただきます ので、宜しくお願い致します

プロフィール

「Apple map car 発見! http://cvw.jp/b/2590397/43183532/
何シテル?   08/22 16:48
sato1967です。よろしくお願いします。 今までの車と違い、じっくり乗ろうとおもってます。 パーツ交換や整備等についてちゃんと記録に残そうと思ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CG Mobile Motorsport Collection Folio Case Navy Blue for iPad Air 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 07:25:41
早々と確定申告をしてきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 07:58:31
cpm フロントエンドブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 11:59:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
初めて買った車がゴルフで、36年ぶりのフォルクスワーゲン
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
8/10 しばらく乗ってみての感想 ボルボのD4ディーゼルはかなり素性の良いエンジンで ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方の足として、また買い物用として思いの外重宝しそうです
ホンダ ビート ホンダ ビート
とにかくうるさくて普段使いに向かない車でしたが、1番距離を走り、洗車をしていた車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation