• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hokutinの愛車 [スズキ GSX-S1000GT]

整備手帳

作業日:2024年5月10日

備忘録 総距離17000Km 新Rタイヤ始動!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前 回 15952km
今 回 17077km
整備間隔 1125km



●DIY チェーン点検・整備。

 ・チェーンたるみ✔
   上下動き:約25mm 規定範囲内
   (規定値:20から30mmまで)
   ※前回の上下動き約24mm

 ・チェーン給油✔
  (ヤマルーブ製 チェーンルブ ホワイト )
2
●DIY タイヤ整備・点検
 
 ・タイヤ銘柄
   F: ロードスマート4(非純正)
   R: ロードスマート4(非純正)NEW!

 ・タイヤスリップサイン到達まで。
   F:残1.6mm (51%) ✔
   R:残5.4mm (96%)✔
  

  ---------新品時----------
    F:残3.1mm(100%)
    R:残5.6mm(100%)
  -------------------------



 ・タイヤ空気圧調整
   F:2.4kgf/㎠ ⇒ 2.5kgf/㎠ (規定値へ) ✔
   R:2.8kgf/㎠ ⇒ 2.9kgf/㎠ (規定値へ) ✔
3
フロントタイヤのライフをグラフで予想、あくまでも目安だ。

純正は8.283Kmでライフ終了だった、このスマート4のライフは倍近い。
4
今回から
Rタイヤも非純正のロードスマート4になり、前後完成形となった。

目指せ21000Kmだが、ゴム質劣化を考慮したら途中交換するかもしれない。


5
●DIYハイスクリーンボルト4本締め付け✔
    (緩む常習犯🧐)
  
※真似される方は自己責任でお願いする。
6
ちなみに 新品時
純正タイヤとロードスマート4のタイヤスリップサインまでの溝深さ値は↓


---純正ロードスポーツ2新品時---
   F:残2.5mm(100%)
   R:残3.5mm(100%)




--非純正ロードスマート4新品時--
   F:残3.1mm(100%)
   R:残5.6mm(100%)




だ。🤔


こりゃ 確かにスマート4のライフが長くなるのわかるわ~


コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

初回1ヶ月点検(オイル・フィルター交換)

難易度:

1ヵ月点検【961㌔】

難易度:

ヘルメットホルダー取り付け

難易度:

2024 春 完成走行

難易度: ★★

1ヵ月点検【961㌔】

難易度:

法定1年点検②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月10日 6:09
おはようございます。

まさかの新品時の溝の深さがこんなに違うのですね。
初めて知り勉強になりました。( ゚д゚ )

恐らく・・・
スポーツ系タイヤ→溝が浅い
ツーリング系タイヤ→溝が深い
・・・のような感じですね。((+_+))
コメントへの返答
2024年5月10日 18:48
遅くなりました🙏

私も同じことを考えてます。

溝のところに路面が喰い付くと
谷底が深いほど グニャと変形率が強くなるのかもしれませんね。

これで
五感に感じるダイレクト感がスポイルされるかな🤔
と勝手に推察します。
2024年5月10日 19:31
DIYハイスクリーンボルト4本締め付けですが、ねじロックで何とかなりそうな気がします。
コメントへの返答
2024年5月11日 0:30
コメントありがとうございます。😌

なるほど ねじロック・・・
ん~・・・考える・・・考える

長期的には いけるかもと思いますが・・・

超長期的に見ると
内部膨張してるゴム部が摩耗・劣化し、
それが超長期的に進行し続けると
パカンと外れるかもしれませんね。

ま 超長期的使用に向いてないパーツだと思います。

プロフィール

「菜の花シーズン到来 と ぶた丼 旨! http://cvw.jp/b/2590459/47746471/
何シテル?   05/28 02:53
聞き込み調査により、これまでに判明した人物像ですが ・北鎮海軍(ホクチン)を名のり ・50代後半をボーと生きてるオヤジらしく ・バイクに乗るとスイッチが入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ GSX-S1000 ABS] リアサスペンションリンクのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 01:02:19
[スズキ GSX-S1000 ABS] 倒立フォーク オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 00:58:17
[スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)] スーパーゾイル ラバーグリース 施工 2024年4月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 05:31:03

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
スズキ GSX S1000GT 前後ローダウンして納車したが、一般道と高速は普通にツー ...
日産 ノート 日産 ノート
    ☔雨の日 👩妻と買い物専用機。
ホンダ HSS760n ホンダ HSS760n
   🏠 自宅専用 赤い除雪機 ⛄
スズキ イントルーダークラシック400 インクラ (スズキ イントルーダークラシック400)
ー----過去所有ー--- 実は私はトコトコ派だったのだ 赤切符覚悟で飛ばしていく ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation