• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るっきー♂の"スバるきな" [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2014年10月21日

とりあえずデッドニングはこれで一段落としますw

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
後部座席の座面をぽぽぽぽ~んと
撤去してガソリンタンク上にデッドニングします。

なお、外し方が判らず1時間ほど汗かきましたw
2
制振材を貼った上に
テケトーに3層シートを貼ります。
3
さらにフェルトシートを座面との間に挟むようにして
吸音材になってもらいます。
4
あまっちゃったのでマットの下敷きにします。
5
最後に残った助手席ドアw
最初に運転席ドアやったのに
次が右後部ドア、リアゲート、後部座席下、
左後部ドア…順番間違えてますよねーw
6
はい、前の写真撮影してから5分で
ブチルを除去完了ですw

もちろん素手で除去ですw

慣れって恐ろしいwwww

ちなみに指真っ黒ですwwwwwww

夏場だとブチルが柔らかいから無理だろうな~w
7
もう余るのは目に見えていたので
惜しげもなく鉛シート、3層シートをべったべった貼りますw
8
んでレジェトレックスで塞ぎ~
左の小さな穴はワザと残してます。

とりあえずこれで終了かな?

ピラー内部にフェルトブチ込もうとか
天井にフェルト貼ってみようとか
フェンダー剥がして制振したいとか

思ってないんだからねっ!!?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーアンプ取り付け

難易度:

コンプレッサーリレー交換

難易度:

デジタルスピードメーター取付

難易度:

パワーアンプ取り付け

難易度:

リアゲートの遮音作業

難易度:

RNの中古車を買ったら交換必須?

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「休日は部屋にこもって艦これ。趣味が艦これならば金は使わん・・・たぶんw」
何シテル?   07/30 22:22
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル ステラ スバるきな (スバル ステラ)
離婚したんでファミリーカーが邪魔になる。 燃費が悪すぎたので軽に乗換えを決意。 しかし ...
スズキ RG125Γ コガンマ (スズキ RG125Γ)
バイクが欲しい病にかかり やっぱりミッション車がいいなぁ~ でも排気量は特約使える小型で ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
2008/08/11納車(8/11にナンバー交付w) 色はパールホワイト OPは実用的 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
06年10月に在庫のみとなったリミテッドをディーラーに勤める先輩の勧めで急いで購入。 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation