• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かどぴいの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2008年11月9日

車速感知式アテンザ用ワイパーレバー移植

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
1年近く前に(^^;;、ワイパーレバーをアテンザ用のものに交換しましたので、今さらながらなのですが、アップします。

情報の元はNCECさん。(http://minkara.carview.co.jp/userid/257326/car/233399/366436/note.aspx
このワイパーレバー、車速を感知する機能を持っており、間欠動作させると、走行時と停車時とで間欠時間が変わるとのこと。

流用できる部品を探し当てるだけでも凄いことなのに、このワイパーレバー、実は輸出仕様らしい!!(ディーラーのメカニックさん談)
なんでそんな部品を見つけることができちゃうのかな。。。NCECさん、凄いなぁ。。。
そして、輸出用の部品が簡単に手に入っちゃうマツダも面白い…^^

…さて、作業内容です。

まず、コラムカバーを外します(この作業手順は、他に詳しく書かれている方がいらっしゃいますので省略します)。
次にワイパーレバー下あるコネクターを、抜き取ります(これも省略^^;;)。

ワイパーレバーを固定しているネジ2本(青矢印)を外せば、レバーは簡単に外れ…るはずだったのですが、簡単じゃないっ!!(T_T)
2
まぁ、悪戦苦闘した結果ようやく外れたのですが、以下に書いた私の外し方、合ってるのかなぁ。。。

実は私、写真にある半透明の樹脂カバーも一緒に外そうと考えていたのです。
車体に付いている状態からすれば、それがごく自然に感じたので…。
でも、なぜか外せなかった。。。

そこで、樹脂カバーとワイパーレバーとを分離させて外すことにしたのです。
赤い矢印のところが引っ掛かっているので、これを外しながら緑矢印の方に樹脂カバーをずらします。
それから、ワイパーレバーを抜きとる、という手順です。

この手順で無事外すことはできたのですが、はたして正当な方法なのか否かは分かりません。
まぁ、結果オーライってことで^^;;
3
ここからは、手に入れたアテンザ用の部品をいじります。

NCECさんの情報によれば、黄色い矢印の部分に、車速パルスを入力してあげれば良いらしい…。
だけどもちろん、最初に外した相手側コネクターには、ココに車速パルスなど来ているはずはありません。

ってことで、簡単な工作をすることになります。
4
私の場合は、何かの部品に付いてきたけど使う必要のなかった細いコードを、レバー側に直接はんだ付けすることで対処しました。
(コード等の汎用部品って、何故か捨てられないんですよね。。。今回は手元にあって「ナイス!」って思いましたけど、普段はハッキシ言って、部屋が片付かない元凶だったりします。。。(^^;)

はんだ付けの技術は、う~ん…早く上手くならないといけませんなぁ。。。(^^;;;
まぁ、引っ張っても取れない程度に付いたので、OKでしょう!
5
はんだ付けしたコードは、相手側コネクターに通すだけです。

ここで、ワイパーレバーを、外したのと逆の手順で戻します。
6
続いて、車速パルスを取り出す元を探します。

「ナビを外せば、簡単に見つかるんじゃないかな」…なんて考えていたのですが、甘かったです。
ナビから出ているどのコードにも、「車速」「スピード」等の文字なんて書いてありません。。。(T_T)

結局、ディーラーのメカニックさんに電話して、「カロッツェリアなら、ピンクのコードだと思う」との情報をゲット。
(ディーラーで購入したナビではないのに、親切に教えてくれてありがとうゴザイマス!!^^)

そのピンクのコードを伝ってみると、確かにメーターの方へと伸びているようです。
100%の確信があるわけではなかったのですが、これ以上悩むのも面倒くさい!
勇気をふりしぼって、そのコードを「チョッキンっ!」…写真のように分岐させました。

①の矢印はナビへ、②の矢印はメーターへと向かっています(たぶん…)。
そして黄色の矢印をワイパーレバーに接続します。
7
6の写真の黄色い矢印から来たコードと、5の写真でコネクターを通したコードとをつなぎます。
赤の矢印が、5の写真で写っていたコネクターです。

この状態で、ワイパーを立てて動作確認。少し走ってみます。
…おおっ!無事車速を感知していますっ!
うれしくなり、少しだけ近所を走りました。
晴れた日に、ワイパーを立てた状態で、それも時々ワイパーを動かしながら走る姿は、ちょっと異様だったでしょうか…(^^;;

動作確認が出来たので、ナビを元に戻して、コードを適当に収納して、完了!!

…ちょっとしたグレードアップでしたが、満足度の高い、ナイスな内容でした。
情報元のNCECさんと、ディーラーのメカニックさんに感謝!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーター周りをブラックに!

難易度:

ティシュケース製作

難易度:

ウィンドブロッカー取り付け

難易度:

やっぱり本来のグローブボックス位置に収納が欲しいのです。

難易度:

ECUカバーの錆び取り

難易度:

OPENCAFE GARAGE ウインドブロッカーTYPE-140

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月29日 19:34
この車速感知レバー、RX-8用をつけた後だったんで、ちょっと悔しい気持ちで見てました。
でもポン着けじゃなくて、配線も追加する必要があるんですね。

ワイパー関係のモデファイをすると、普段うっとしい雨の日がちょっとだけ待ち遠しくなります。
コメントへの返答
2009年9月29日 22:27
ブリスターさん、こまめにコメントくださるお気遣い、とてもありがたく感じてますです。m(_ _)m

>RX-8用をつけた後…悔しい気持ちで

…ですよね(^^;
私も、ずっとRX-8用を購入するつもりでいました
(^^;;
重い腰を上げるのに大層な時間がかかるっていうのも、時には良い方向に転ぶこともあるんですねー
(^^ゞ

>ポン着けじゃなくて、配線も追加する必要…

そうなんです。
付け終わってみれば「そう大した作業ではなかったかなぁ」とも思えるのですが、作業を一つ一つ思い返してみると、その時その時で結構悩みながらやっていたよーな。。。(^^;;

まぁ、それはそれで楽しいんですけどね^^

>ワイパー関係のモデファイをすると…待ち遠しく

ですね~^^
でもそういう時に限って、なかなか雨に当たらなかったりするんですよねぇ。。。(^^;;;
2009年11月14日 23:12
はじめまして、RX-8のレバー流用は良く見かけるのですが、アテンザ用のレバーが流用できるとことらのページで初めて知り、交換させていただきました。
車速は配線の関係上メーターパネルから取ったのですが、動作確認がしきれていません。
さすがにワイパーを上げて動かしながらの運転は躊躇してしまいます(笑

これからも、良い流用技あれば教えてください。
コメントへの返答
2009年11月30日 21:08
みつき@(・3・)さん、はじめまして。コメントありがとうございます。
…その前に、返答が大変遅くなってしまったこと、申し訳ありませんでした。m(_ _)m

>アテンザ用のレバーが流用できるとことらのページで初めて知り・・・

それはうれしいです!ありがとうございます!(^o^)
まぁ、最初の情報元はNCECさんですけどね…(^^ゞ

>車速は配線の関係上・・・動作確認がしきれていません

返答が遅くなってしまったので、さすがにもう確認されましたよね(^^;;
バッチリでしたか??

>ワイパーを上げて動かしながらの運転は躊躇・・・

や、やっぱり躊躇します?( ̄▽ ̄;
どうも、すぐに確認しないと気がすまないんですよねぇ、私。。。(^^;

>これからも、良い流用技あれば教えてください

はい!^^
…と言っても、私の方が色々教えていただくことになっちゃうような気もしますが…(^^;;;
これからも、よろしくお願いいたします。m(_ _)m

プロフィール

NC の前はユーノスコスモに14年半乗っていました。 根っからのマツダ好きです! 車も車以外のモノも、吟味に吟味を重ねて手に入れるタイプです。それを自分色に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
  春は花粉。 夏は日射。 秋は長雨。 冬は強風。 何かと障害は多いですが、オープン満 ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
平成4年7月~平成18年12月 走行距離:約13万キロ 大きな修理:エンジン交換1回 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
平成14年8月~ 妻が乗っています。 購入当時、コンパクトカーとしては珍しく、 ・キセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation