• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月01日

紅葉

紅葉 今日は仕事で豊岡でした。コウノトリで有名ですが、ここは京都との県境の山間で隣は福知山です。

12月に入りましたが、紅葉は今がピークのようです。綺麗ですねクリスマス

夕方に撮ったのでチト暗くてすみませんm(__)m ちなみに画像にある建物は、卵かけごはんで超有名なお店ですどんぶり
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/01 18:56:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミニトマト収穫‼️🍅
ワタヒロさん

昼ご飯✨
sa-msさん

さらに調べてみた
まこっちゃん◎さん

20240608活動報告^_^
b_bshuichiさん

今日は土曜日(売春防止法第3条👨 ...
u-pomさん

どっこい、札幌にR-2は健在です
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年12月1日 19:47
こんばんわです(^_-)-☆
紅葉綺麗ですね・・。
毎年、豊岡の方面(温泉)に行くのですが・・
今年は行けませんでした・・・(@_@;)
この季節、山が綺麗ですよね
コメントへの返答
2009年12月1日 21:12
レスありがとうございますw

城崎温泉がありますね、まだ行った事がありません(泣)

舞鶴若狭道沿いはかなり紅葉が綺麗です。ゆっくり見れないので、せめてもの目の保養にしてます(笑)
2009年12月1日 19:53
こんばんは♪
紅葉いいですね~、
こちらの方も家の近所が紅葉してきましたよ。

卵かけゴハンも良いですねw
この前380円でTKG食べ放題の所に
行きました全部、で7杯食べたかな?
醤油が七種類有ったので・・・
コメントへの返答
2009年12月1日 21:16
レスありがとうございますw

山間は昼間あたたかくても夕方になると一気に冷え込みますね。

ここの卵かけごはんは味噌汁つきで350円です。卵は食べ放題!醤油はここも7種類くらいあったと思います。昼時に行った時には行列が出来てました(爆)
2009年12月1日 20:51
近頃、よく卵かけ御飯、食べてます。
紅葉も見てません。
不健康な生活を送っています(爆
(-_-;)
コメントへの返答
2009年12月1日 21:19
遊びに行ってならいいんですが・・・
殆ど仕事の途中でしか行けないので・・・(悲)

私もその日凌ぎで過してますが、何とか楽しみを・・・(爆)
2009年12月1日 22:29
イチョウの黄色は見ましたけど、紅いのは見てないですね~
自分家のサツキが紅いくらい(笑
コメントへの返答
2009年12月1日 23:51
ゆっくり紅葉を楽しむくらいの気持ちの余裕を持ちたいですね~^^;
2009年12月1日 22:30
卵かけご飯・・・その専用醤油などありますよね~

そちらも紅葉がピークですか?こちらも山奥はピークでしょう・・・

この前はちょっと早かったのでまた行きたくなります(笑)
コメントへの返答
2009年12月2日 0:01
紅葉は、九州もこれから佳境でしょうか。耶馬渓とかいいですね・・・

ここの卵かけごはんは、関西では有名というか、専門店としては発祥の店です。

九州にも同じような店あります。
2009年12月2日 9:57
私は、紅葉よりたまごかけごはんより、マツタケが・・・食べたいw
今年食べてないです。(涙涙
コメントへの返答
2009年12月2日 23:26
そういうゼイタクをしてみたいです・・・(泣)

プロフィール

「昨日の豪雨の中の走行で助手席側の手製リアストレーキが脱落😭
福岡に帰ってから再製作💧」
何シテル?   09/24 11:33
JB23W-3型ランドベンチャーからRJ1 スバルR1に変わりました。これからも宜しくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スロットルスペーサー 取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 21:43:27
サドルマン シーシーバー/キャリアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 15:00:18
スマホホルダー ナックルガード取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 06:24:33

愛車一覧

ヤマハ XV250 ビラーゴ ヤマハ XV250 ビラーゴ
ボルティーが突然の納車前の走行不能に伴い、代わりに現れてくれました。 1992年式と年 ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
25年ぶりにバイクに跨がる事になりました^^ 元々鈴菌感染者ですが、バイクは初となりま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2016年4月1日に、新たに迎え入れた妻と長女のクルマです! 久々のトヨタ車です。まず ...
スバル R1 スバル R1
約15年近く付き合ってきたジムニーから、新しい相棒に変わりました。 ジムニーと同じナン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation