• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月08日

おニュー!

おニュー! 先日コケて腕時計をコワしてしまい、修理に出すも修復不能との事・・・

といっても無いと非常に困る為、新しい時計を探してました。

元々コレクターでもないのでそれ程こだわりはありませんが、それでも気に入って着けていたのはMADE IN JAPANのセイコー5スポーツのネイビーカラー。自動巻きです。色々探して・・・発見!

修理に掛かりそうな金額(もちろん修理も粘りますよ!)よりも格安で手に入れました。

今後はコケないように・・・(大汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/09 00:06:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロータス(ベトナム国花)の国の自動 ...
GRASSHOPPERさん

教えてもらった食堂でちょっと暴れて ...
エイジングさん

こんなこと、はじめてます!
shinD5さん

草刈り ポンプから水が出ない 役員 ...
urutora368さん

那須高原へ
ken-RX500hさん

小旅行の最後は甲陽園のツマガリへ
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年12月9日 0:14
おぉ~
凄いカッコイイー

私はアウトドア用のが欲しいです。
気圧計や方位磁針が付いてるやつです。
コメントへの返答
2009年12月9日 21:12
全くコダわりはないんですが、営業の仕事上、手元を見られるもんで・・・

さすがにロ○ックスは無理・・・

見栄も多少(笑)
2009年12月9日 9:25
腕に大怪我しなかったしよしとしましょう!気にいった時計が手に入って良かったですね。
コメントへの返答
2009年12月9日 21:15
ホントです・・・

まあ、以前着けていたモデルと同じものが無かったんで、近いものを探しました。

手元って、営業では意外と大事なんです・・・(汗)
2009年12月9日 9:47
100めーとるダイバークロックw
私もいくつか持ってますよ。温泉とかいくので、ダイバークロックにこだわって買ってたりします。

自動巻きですかぁ。最近は便利になりましたよねぇ。
コメントへの返答
2009年12月9日 21:19
セイコー5でも200Mダイバー仕様はあるんですが、さすがに高いし、価格が下がると中国製・・・

唯一のこだわりが”日本製”です。ただ、国内モデルはないので曜日にアラビア語が出て来たりします(笑)

2009年12月9日 9:56
おお~カッコイイです(・∀・)ココイイ!!
オイラ時計マニアじゃ無いので詳
しくは解りませんが、質実剛健な
感じがイイデスネ♪
実はオイラも最近腕時計壊して買い
換えたんですよ、買ったのはカシオ
のソーラー&電波時計ですが、
これはこれでイイカナ?と思ってます。
コメントへの返答
2009年12月9日 21:21
カシオのクオーツも随分考えたんですが、フトコロが・・・(汗)

あとは自動巻きですね。究極のエコかと・・・(笑)
2009年12月9日 15:06
良いですね・・・
それに・・・頑丈そうですよ(^_-)-☆

これからも大切に愛用なさって下さい(^O^)/
・・・・・何か見てたら、時計って欲しくなりますよね(^.^)
コメントへの返答
2009年12月9日 21:23
前もっていたモデルとデザインは多少違いますがほぼ同じスタイルです。、頑丈は頑丈ですがさすがにアスファルトには勝てませんでした(笑)

時計って意外と大事で、つけるとつけないではリズムが全く違うんですよね・・・
2009年12月9日 20:13
かっこいいですね~

私はロレックス・・・といいたいトコですがそんな高価なものは持ってません!

私はGショックを愛用しています。キャンプなど出かける時のみですが・・・(汗)
コメントへの返答
2009年12月9日 21:26
Gショック、いいですね~。

ホントは欲しくて、今回も随分考えましたが欲しい機能のモノだと予算が・・・(爆)

このモデルはそんなに高くは無いんですが、希少価値で勝負かと・・・(笑)
2009年12月9日 22:59
信頼のSEIKOですね!
SEIKOではありませんが手巻き(ロービート)愛用してます。
平気で1週間に1分ぐらい前後します(笑

でもジムニーとかの時はGショックですね。
コメントへの返答
2009年12月10日 11:41
前月が30日の月の翌1日は決まって31日なんで、いつも調整してます。で、2日も外してたら止まってるんで、その都度腕につけてブン回したら動きだす・・・

要はアナログなんですけど、好きナンですよね~(笑)

プロフィール

「昨日の豪雨の中の走行で助手席側の手製リアストレーキが脱落😭
福岡に帰ってから再製作💧」
何シテル?   09/24 11:33
JB23W-3型ランドベンチャーからRJ1 スバルR1に変わりました。これからも宜しくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スロットルスペーサー 取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 21:43:27
サドルマン シーシーバー/キャリアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 15:00:18
スマホホルダー ナックルガード取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 06:24:33

愛車一覧

ヤマハ XV250 ビラーゴ ヤマハ XV250 ビラーゴ
ボルティーが突然の納車前の走行不能に伴い、代わりに現れてくれました。 1992年式と年 ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
25年ぶりにバイクに跨がる事になりました^^ 元々鈴菌感染者ですが、バイクは初となりま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2016年4月1日に、新たに迎え入れた妻と長女のクルマです! 久々のトヨタ車です。まず ...
スバル R1 スバル R1
約15年近く付き合ってきたジムニーから、新しい相棒に変わりました。 ジムニーと同じナン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation